ひきこもり主婦がカナダに住んだ話

モントリオールで赤ちゃんと暮らす

カナダに住む平成元年生まれの記録。2017年~2019年の春まで滞在。失敗や後悔記事も追加中。Instagram→@shima_montreal

カナダで写真を印刷するには (印刷手順)

 

遂にカナダで写真を印刷してみました。

 

 

 

 

どこで印刷するか3パターン

・ネットプリント(未体験)

カナダにもネットプリント業者がありまして、今度ここを使ってみようと思っています。

 

blacks http://www.blacks.ca/

f:id:patamo:20180110165603j:image

 

photo lab https://www.photolab.ca/en-CA/

f:id:patamo:20180110165346j:image

1枚0.19$のようです。

 

日本では色々試して特に差異は無かったので愛着のあった"しまうまプリント"を使っていました。アプリもあります。Lサイズが1枚6円程度で印刷できます。

しろくまフォトも同じような感じです。他にも沢山あります。

しまうまプリント https://www.n-pri.jp/

しろくまフォト http://www.shirokuma-p.jp/

日本の家族に写真やフォトブックをプレゼントするならこのようなネットプリントサイトを使って送るのが良いと思います。

 

ちなみにフォトアルバムビスタプリント(誤 デジプリ)・FUJIFILM・マイブックが良かったです。編集ソフトはFUJIFILMよりはビスタプリントが良く、デザイン性はマイブックが良いです。マイブックは絵本のような製本なのですが卒アルのような製本になったら文句なしです。

デジプリ http://www.digipri.com/sp/

間違えました。

デジプリではなくビスタプリントでした

https://www.vistaprint.jp/

FUJIFILM http://f-photobook.jp/sp/

マイブック https://www.mybook.co.jp/

 

・自前のプリンター

《初代スマホでチェキ》

チェキは写真よりも丈夫なので子供達が見る用(日本の家族や友達と撮ったもの)のアルバムに使っています。なかなか折れないので助かります。不鮮明なのが瑕であり味でもあります。

《Canon セルフィ1300欲しいなぁ》

写真が100年持つという噂の写真専用プリンターです。印刷紙にインクが仕込まれています。スマホでチェキよりも鮮明に印刷出来るのと、切り貼りに向いていてスマホからでも印刷が可能です。

カナダではセール週間にAmazonで日本と同じ価格(1万円)になっていました。カナダは紙代が高いです。

 

・お店の機械で印刷(今回の記事)

ドラッグストアのレジ近くに設置された機械で印刷します。書類の印刷機(コピー機)なんかもありますが別の機械です。

その場で受け取るパターンと後日受け取るパターンがあるようです。

今回はpharmaprixに行きました。

https://www1.pharmaprix.ca/en/home

 

 

カナダの写真のサイズと一枚の料金

※税抜表示

FUJIFILMの機械です

f:id:patamo:20180110152335j:image

長方形サイズ

4インチ×6インチ(10.2cm×15.2cm):0.29$

5インチ×7インチ(12.7cm×17.8cm)

8インチ×10インチ(20.3cm×25.4cm)

 

正方形サイズ

4インチ×4インチ(10.2cm×10.2cm)

5インチ×5インチ(12.7cm×12.7cm)

6インチ×6インチ(15.2cm×15.2cm)

 

 

ちなみに日本のサイズは

Lサイズ 8.9cm×12.7cm

はがきサイズ 10.0cm×14.8cm

2Lサイズ 12.7cm×17.8cm

だそうです。

 

 

仕上がり 

f:id:patamo:20180110150812j:image

6インチ×4インチを印刷してみました。

(縦15.2cm、横10.2cm)

1枚0.29$を3枚印刷し税抜で0.87$でした。

 

仕上がりはまぁこんなものかなという感じです。日本で印刷していたときよりも不鮮明で色も赤っぽいような…これは私の編集や撮り方がおかしい可能性もありますが、次も喜んで使うかというと微妙です。次はネットプリントを試そうと思います。

 

ちなみに写真の裏にはFUJIFILMのロゴが入っています。

 

 

機械の操作画面

日本と違う所
  • カナダでは注文確定時に店員さんにパスワードを打ってもらいました。
  • ドラッグストアの買い物とまとめて会計しました。

 

使用時のポイント
  • 出来れば壊れても良いSDカードを使う。(以前機械が故障中だった事があります。何があるか分からないので壊れてもいい物を使うと安心です)
  • SDカードなどの中身は印刷するものだけ入れておく(余計な物まで読み込ませると時間がかかりますし操作の手間がかかります)
  • 静電気に注意(カードなどに衝撃があるとデータが破損するかもしれません)

 

 

機械を操作してみます

最初の画面で英語を希望👆

f:id:patamo:20180110153656j:image

 

写真印刷を希望👆 

f:id:patamo:20180110160508j:image

他のメニューはCDに焼いたり、カレンダーにしたり、グリーティングカードを作ったり、フォトブックを作ったり、コップなどのグッズを作ったりが出来るようでした。

 

 

 4インチ×6インチを希望👆

f:id:patamo:20180110160725j:image

 

 

今すぐ欲しい👆

f:id:patamo:20180110160750j:image

後日受け取るパターンもあるのでしょうか。その場合は1枚0.19$のようですね。

 

 

利用規約読んだ👆

f:id:patamo:20180110160805j:image

読んでいません。大体は日本と同じでしょう。日本でも読まないけど(無責任)

 

 

SDカードにデータがある👆 

f:id:patamo:20180110160823j:image

SDカードの他にはCD,DVD,USB,スマホなどから読み込めるようでした。

 

 

普通のSDカードを持ってきた👆

f:id:patamo:20180110160842j:image

 

SDカードを指示通りの場所に入れた

f:id:patamo:20180110160900j:image

 

印刷したいものを選択した👆

f:id:patamo:20180110160922j:image

 

料金は了解👆

f:id:patamo:20180110160944j:image

3枚で税抜0.87$。

 

 個人情報入力

f:id:patamo:20180110161056j:image

名前、姓、電話番号、メールアドレス(任意)

 

 

 個人情報確認画面 合ってる👆

f:id:patamo:20180110161006j:image

 

 

店員さんがパスワードを入れる前の画面

f:id:patamo:20180110161021j:image

写真忘れました。

店員さんを捕まえてパスワードを入れてもらいます。

(赤と緑、どちらをクリックしてもスタッフさんにパスワードを入れてもらう画面になりました。確か緑はプレビューできるとか?覚えてなくてすみません。)

日本と同じだと思っていたので、まさかパスワードを入れてもらうなんて思いませんでした。最初は全然意味がわからなくてこの画面でもうイヤだと思いました。夫にラインの動画通話で助けを求めましたがやはり店員さんに聞こうという話になりました。

 

 

スタッフさんが色々操作してくれて…

 

 

出てきました

f:id:patamo:20180110161120j:image

 

 

レシートが2枚出てきます 

f:id:patamo:20180110161138j:image

1枚は自分用、もう1枚はレジで出すバーコードです。

(店内の買い物があればまとめて会計できます)

 

 

 機械のそばに写真を入れる袋があるそうですがその時は無くてレジの方が手配してくれました。

f:id:patamo:20180110161442j:image

 

 

 

印刷した写真を何に使うか

モントリオールの絵本が片側ページが白紙なのでそこに写真を貼ってコラージュしていこうと思います。ちょうど24ページあるので1ヶ月1ページで2年分作れそうです。

f:id:patamo:20180110172815j:image

 

↑こちらの本、本屋さんで推されていたので買っちゃいましたがAmazonの方が安かったですね

f:id:patamo:20180110173548j:image

 

あとはスケジュール帳を買ってきたので、日記を付けて写真も貼ろうと思います。

 

 

 日記を付け始めて2日目ですがもう飽きています。長女の時はアルバム作りをしましたが生後2ヶ月まで終えてそのまま手付かずです。(3ヶ月分やって放棄しました) 生後3ヶ月以降はただ写真をアルバムに入れているだけです。

 

がんばります。