ひきこもり主婦がカナダに住んだ話

モントリオールで赤ちゃんと暮らす

カナダに住む平成元年生まれの記録。2017年~2019年の春まで滞在。失敗や後悔記事も追加中。Instagram→@shima_montreal

海外の二人乗りベビーカー使用感(3ヶ月目)

 

 

二人乗りベビーカーを3ヶ月使ってみての使用感を書きたいと思います。

 

乗っているのはこの時点で0歳の子と2歳半の子です。

 

買ったベビーカーはこちら

3D summer infant stroller

 

 

前後に座るタイプのベビーカーです。

 

f:id:patamo:20170926075436j:image

↑2歳半の長女と0歳の次女が寝ています。

 

 

 後ろのサンバイザーには小窓(?)が付いています。

f:id:patamo:20170926075453j:image

 

 

左後ろには畳んだ時に持つ紐が付いています。

f:id:patamo:20170926075516j:image

ご覧の通りただの紐なので肩に食い込んで痛いです。

 

 

不調

タイヤがキイキイ鳴っています。軽い素材で出来ていて丈夫ではないので壊れる日も近いかもしれません。

 

 

感想

  • 子供を2人乗せると25kg以上になり、1人乗りベビーカーよりは大きいので押すのも一苦労、重たく感じます。
  • 畳むのがスムーズにいきません。簡単と言えば簡単なのですが、途中で布を巻き込んだり部品が外れたりでワンタッチとは言い難いです。
  • 背もたれがもう少し倒れると良いです。仕方のない事なのですが、B型ベビーカーのように背もたれが倒れないので、首クッションを使っています。
  • 前の席の太ももにくる部分が自由に動くのは良いと思います。好きな角度に変えられます。
  • 言ってることが矛盾するのですが、二人乗りにしては軽いので山のぼりにも使っています(道が整備されているところを通り、階段は畳んで持って上がる)。
  • 少しの階段なら畳まず持ち上げて登っています。

 

 

また買うかと聞かれたら…

うーん、買うか悩みます。

 

 

すみませんこれ、9月の記事です。あげるタイミングを逃してそのままです。

 

こんなのがあと50記事くらいあります…。書いたらすぐあげないといけないですね…。

 

最近は雪道なので使っていません、というか週に1回しか外に出てないです。

 

夏にまた使います。

 

 

追記:2018.08.15

購入11ヶ月で左前輪がもげて交換してもらい、現在購入14ヶ月で左後輪のタイヤ(ゴム)が外れました。他のタイヤもキイキイ言っていて危ないです。

 

交換タイヤはネットで売り切れでした。どうしよう…。

 

ちなみにカスタマー対応はメールしかしていませんが親切丁寧で満足です。

 

 

でもすっごく便利

現在1歳と3歳の娘が使っていますが本当に便利です。疲れてしまった時や寝てしまった時に重宝しています。

 

強く改良されたら絶対おすすめです。

 

 

【物価】紙類が高い。カナダの日用品

  

今回は物価の参考記録として、税抜きの値段($)を載せます。円の場合は税込価格です。

(単位が混ざっている理由はレシートを捨てて忘れてしまったから覚えている範囲で書いているためです。)

 

体感はだいぶ麻痺していますが高いか安いかも載せときます。ケベック州は税金は15%です。

 

(去年書いた記事で上げ忘れていました。2017年12月時点の内容です。)

 

基本的に一番安い品を買っています。

 

 

 

紙類(高い)

おむつ(10ヶ月次女用) 

f:id:patamo:20171218141119j:image

10ヶ月でサイズ4、テープタイプ92枚入りでセール価格で23$くらいです。パンパースの紫のパッケージの76枚入り23$と迷いました。この品の定価だと33$くらいです。

 

2歳の長女はキティちゃんのトレーニングパンツ3T-4Tサイズの74枚入り(セール価格23$)を買っています。

 

パンパース以外を使ったらかぶれたのでこれを使っています。パンパースの中でも敏感肌用?紫のやつ、もあるのですが普通のオムツで大丈夫でした。大き目を選んでいるので漏れもしないです。

 

 

トイレットペーパー

f:id:patamo:20171218141300j:image 

12ロール、セール価格5〜6$

これはわりとしっかりしたペーパーな気がします。日本で使っていた物よりもふわふわです。 

 

 

ティシュ

f:id:patamo:20171218141434j:image

1箱74枚入り、セール価格で59セント/箱

 これは厚めのティッシュです。120枚入りか何かのティッシュは薄めです。

 

 

キッチンペーパー

2ロールでセールで1$のものを使っていますが破れやすくて使いにくいです。

 

 

 

歯磨き粉(安い)

割と安いです。

f:id:patamo:20171218141600j:image

(上)クレスト:知覚過敏予防系?

(下)コルゲート:ホワイトニング系

 

こちら(コルゲート | きょうのおかいもの)のブログを参考にして買いました。

ホワイトニングはちょっと違うのを買ってしまったようです。味はどちらも湿布です。私は湿布味は大好きなのですが夫は苦手そうです。

 

値段はセールで各3〜4$でした。

 

 

電池(高い)

単4電池

f:id:patamo:20171218163330j:image

AAAが単4という意味だそうです。見た所AAA10というのは単4電池が10本という意味のようです。値段はセールで15$でした。

 

日本の絵本ピアノの電池が切れたので買いました。2本しか使わないのでダララマ(100均)で3$くらいで買えばよかったです。

 

 

ゴミ袋(高い)

黒のゴミ袋(燃やすゴミ)60Lくらい用40枚で8$、透明のゴミ袋(資源ゴミ)も同じくらいの値段で買いました。丈夫です。

 

 

柔軟剤・洗剤(高い)

f:id:patamo:20180219144159j:image

1.47L入りで定価で7$〜9$くらいするので、セール時に4$〜5$くらいで買います。

 

香りがキツイのでなるべく無香タイプを選んでいます。(写真は香り付きです)  気に入った香りの柔軟剤を少量だけいつもの洗濯に追加しています。

 

 

 

飲み物(少し高い)

炭酸飲料335ml12缶入りが1箱で3.5$くらいのセールの時に買います。ペットボトルだとかなり高くなります

 

コーラはダイエット・ゼロ・ライト・普通のものが売っています。

カナダドライ(ジンジャーエール)はゼロ・炭酸水・普通の・謎の味(チェリーなど)のものが売っています。

スプライト(レモンスカッシュ)はゼロ・普通のものが売っています。

 

A&Wというファストフードの飲み物も売っていますが大体コーラかカナダドライかスプライトを買います。

 

牛乳

 4Lで6.3$くらいです。これだと1Lで158円くらいでしょうか。

紙パックだと1Lで175円くらいで、近所のスーパーでは2L入り紙パックだと1L入りより少し高くなります

 

 

卵(高い)

殻の薄い安物卵でもMサイズ12個で3$くらいします。ちゃんとした卵は12個で400円くらいです。

 

 

 

毎回会計を間違えるスーパー

今日はスーパーでメロンが2個で3$でした。モントリオールはメロンが安く手に入ると聞いていたのですが本当でした。

茨城と同じくらい、それかそれより少し安いと思います。

 

 

税金がかからないので良いですね。

これは1個1.4kg〜1.5kgです。

f:id:patamo:20180219145018j:image

甘くて美味しいです。長女も喜んで食べていました。

 

 

メロンを買ったスーパーで今日もレジミスがあったので会計し直してもらいました。前にも記事にしたスーパーです。

 

 

500円も多く払う所でした

 

 

ここ最近は毎回です。

会計モニターを毎回凝視するのが面倒です。

 

 

 

買い物中、長女は店員のマダムと、野菜を選んでいたおじさんのお客さんにも声をかけてもらいました

 

 

日本で男性に声をかけられるってあまりなかった気がしますが、モントリオールだと男性からも高頻度で声をかけてもらえます

 

 

(女性は日本もモントリオールも同じくらい沢山の方が声をかけてくれます)

 

 

そんな愛すべきスーパーはいつか紹介します。

 

 

カナダでビタミンサプリを飲んだ【エマージェンCの成分と注意事項】それと麦茶・杜仲茶

 

 

カナダで楽しみにしていたことのひとつがサプリメントを試してみる事だったのですが、引っ越して9ヶ月でようやくビタミンサプリ(飲み物なので栄養補助食品?)を買いました。

 

 

試したのはこちらです

f:id:patamo:20180218043204j:image

 

 

その名もエマージェンC!

 

 

絶対というか明らかにエマージェンシー(緊急)にかけてますよね。

こういうネーミング大好きです。

 

(ちなみにiPhoneでエマージェンシーと打つとemergencyも入力候補に出てきます。)

 

 

 

30袋入りの箱で売っています。1700円程度です。1袋(1日)56円くらいですかね。そう考えると高いです(貧乏性)

f:id:patamo:20180218043257j:image

  • antioxidant & electrolytes(酸化防止剤&電解質)
  • key nutrients(主要栄養素)
  • effervescent powder(発泡性粉末)
  • supports breast cancer awareness(ピンクリボンのことかな?)
  • ピンクレモネード
  • ビタミンC1000mg
  • 7種のビタミンB

 といったことが書かれています

 

 

種類も沢山あります。この時は9種類出ていました。

f:id:patamo:20180218043422j:image

味だけなら🍓イチゴ&キウイ🥝を買いたかったのですが、箱にビタミンBと書いてあったピンクグレープフルーツ味を選びました。

 

よく見ると他も大して変わりありませんでした。

 

  • オレンジとイチゴ&キウイにenergy production(エネルギー生産)とありますが、これが何を指すのか分かりません。エネルギー生産を促すんでしょうか。
  • ブルーベリーとラズベリーはビタミンDも摂れるようですね。

 

【追記:2018.12.19。写真の右から2番目のレモンライムを飲んでみました。サッパリしていて飲みやすかったです。リピートするならこの味が好きでした。

待望の🍓イチゴ&キウイ🥝はイチゴの味が強すぎて甘くて苦手でした。】

 

 

ではピンクグレープを飲みます。

 

砂糖より小さな粉が入っています。

f:id:patamo:20180218043627j:image

 

120〜180mlの水に好きな濃さになるように溶かして1日1袋飲みます。

f:id:patamo:20180218043755j:image

水に溶かすと泡立ちました。

 

これは150mlで溶かしてみました。

f:id:patamo:20180218043848j:image

 

味は、ピンクグレープフルーツ?なのでアクエリアス系の味です。

最初はうわっと思う味ですがすぐに慣れました。たまに溶け残ったクエン酸か何かの味の粒が舌で溶けて酸っぱいです。

 

味の濃さは、私はもう少し濃い方が好きなので次から120mlで作りました。

 

 

気になる成分ですが…

 

文字が細かくて読みたくありません

 f:id:patamo:20180218054955j:image

けど読んでみます。(カッコ内は目安量・推奨量)

  • ビタミンC 1000mg (100mg)
  • ビタミンB1 0.38mg (1.1mg)
  • ビタミンB2(リボフラビン) 0.43mg (1.2mg)
  • ナイアシン 4mg (12mg)
  • ビタミンB6 10mg (1.2mg)
  • 葉酸 100μg (240μg)
  • ビタミンB12 25μg (2.4μg)
  • パントテン酸 2.5mg (4mg)
  • カルシウム 50mg (600mg)
  • リン 38mg (800mg)
  • マグネシウム 60mg (290mg)
  • 亜鉛 2mg (8mg)
  • マンガン 0.5mg (3.5mg)
  • クロム 10μg (30μg)
  • カリウム 194mg (2000mg)

 

私はあと1年ちょっとで30歳なので30〜49歳の女性の1日で必要な栄養素量を参考にすると、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB12を満たせます

 

上の栄養素以外にも、例えば鉄とか摂りたいものは沢山あります。足りない分を食事から補いたいのですが、私の場合はカルシウムが300mgくらい足りなくなります。

 

(納豆大根小松菜を食べていた時は楽に達成出来たのですが…高いので買いません。)

 

 

日本人が必要とする栄養素の量は年齢と性別によって少し変わります。このサイトを参考にしました。

日本人の食事摂取基準 |厚生労働省

こちらはグリコのページで、見やすくまとめられています。

ビタミン | 日本人の食事摂取基準(2015年版)より | 栄養成分ナビ

 

 

注意事項

  • 日の使用量を守る事(do not exceed the recommended daily use)
  • 半年以上使う場合は医療従事者と相談(consult a health care practitoner for use beyond six month)
  • 妊娠または授乳中は使わない(do not use if you are pregnant or breastfeeding)
  • 非医療用(non medical ingredients)
  • 子供の手が届かない場所に保管(keep away from children )
  • 大人用(for adults only)

 

授乳中はだめなんですね。全然読んでいませんでした。何回か飲んじゃいましたよ。

授乳後に子供が寝てから飲んでいたので影響は無いと思いますが卒乳までのあと3〜4ヶ月は使用をやめておきます。

 

摂りすぎてはいけない栄養素もあるので他のサプリを飲む時には気をつけた方が良さそうです。

 

 

このエマージェンC、どなたかのブログに「カナダ人が風邪予防に飲む」みたいなことが書いてありました。確かに良さそうです。

 

 

私はまだ半分くらいしか飲んでいないですしサプリが効いた試しがないので効果は分かりません(私の口内炎やその他諸々の症状は栄養不足が原因ではないのかもしれません)が、

 

 

飲みやすく続けやすいと思います。(続けるものでも無いですが)

私は錠剤のサプリも好きなのですが、それだと面白みがありません。

 

 

しかしこの飲み物サプリは1日の終わりの楽しみと化していました

 

(サプリが毎日の楽しみって少し寂しいですけれどね)

 

あと数ヶ月は おあずけです。

 

 

 

サプリ売り場

ドラッグストアのサプリコーナーは広いです。両隣の棚が奥まで続きます。

f:id:patamo:20180218045842j:image

 

 

f:id:patamo:20180218051329j:image

 

 

カルシウムも今度買ってみます。食事からとろうとするとかなり大変ですし。チョコが美味しそうです。

f:id:patamo:20180218051403j:image

 

 

髪に良いサプリでしょうか?!これ何なんだろう。

f:id:patamo:20180218051422j:image

https://www.newnordic.ca/products/hair-gro

脱毛・傷みがハンパないので欲しいです。

 

栄養補助食品もあります。

f:id:patamo:20180218051501j:image

 

 沢山あってワケが分かりません

f:id:patamo:20180218051523j:image

 

f:id:patamo:20180218051545j:image

 

全然ゆっくり見れなかったので今度見たいです。次は何を買いますかね…楽しみです。

 

 

 

その他の日常での飲み物 

(痩せるサプリは危なさそうなので飲みたくないのですが普通のお茶なら良いかなということで、)

 

ダイエットというか脂肪をこれ以上増やさない為に

杜仲茶を飲んでいます。

 

 

とちゅうちゃと読むらしいです。

 

 

ノンカフェインで妊娠・授乳中でも飲めるというのでここ2年くらい飲んでいます。

 

 

脂肪の燃焼をたすけるダイエット効果むくみ改善血糖値の上昇をゆるやかにするメタボ予防血圧の上昇を抑えるデトックス効果便秘などその他にも効果があるそうですね。

 

 

(特にメタボ予防の点で夫に飲んでもらいたい為に私が飲み始めたのですが…嫌がっています)

 

 

サプリと同じで、飲んで綺麗になった実感はありませんが、烏龍茶や麦茶よりも好きな味なので飲み続けると思います。

 

 

私の友人はイオン?かトップバリュだかのペットボトルの杜仲茶が口に合わなかったようです。私が飲んでいるやつと同じ味ですかね?飲んでみたいです。

 

 

夫は杜仲茶よりも麦茶が好きなのでモントリオールでも麦茶を買っています。1袋千円くらいです。

f:id:patamo:20180218095823j:image

日本でも飲んでいた伊藤園のむぎ茶54袋入りです。

 

 

杜仲茶の方は小林製薬の杜仲茶しか飲んだことがないので他もいつか試してみます。

 

小林製薬の濃い杜仲茶 (煮出し用) 3g×30袋

小林製薬の濃い杜仲茶 (煮出し用) 3g×30袋

 
小林製薬の杜仲茶 1.5g×50袋

小林製薬の杜仲茶 1.5g×50袋

 

 杜仲茶で健康になれますように(^人^)

 

 

 

 

呼び鈴にウッキウキで出たら間違い訪問だった〜カナダあるある?

 

アマゾン・カナダで注文した物がいつ届くか楽しみにしながら家で過ごしていたら、玄関の呼び鈴が鳴りました。

 

 

いつもなら

めんどくさ〜、誰かな勧誘かな?

 

 

みたいな失礼な事を思うのですが、注文した物かもしれないし、勧誘だったとしても冬は家に閉じこもって退屈なので心が踊りました。

 

 

 

ウキウキして玄関を開けると、赤いジャケット赤い帽子を着けたお兄さんがいました。

 

 

Amazonで頼んだ豆電球が届いたと思ってテンションが上がってしまい、ものすごい笑顔で出たら お兄さんはちょっとビックリしているように見えました。

 

 

こいつ楽しみにしすぎだろって思われたとおもいます。

 

 

私は私で "今日の配達の人はやたらと赤いな〜" と思っていたら、

 

これまた赤い箱からうやうやしく何かを取り出し、手のひらに乗るくらいの紙袋を渡されました。

 

 

 

紙袋はズッシリと重たく、湿っぽくて温かい感触です。

 

 

"いやいや コレ絶対豆電球じゃないっしょ〜"

 

 

と思ったので返したら、

赤いお兄さんはめっちゃ困っていました

 

 

ポテトの良い香りが漂います。何かのデリバリーのようです。

 

 

「頼んでない」って言葉が出てこず、「違う違うアーごめん違う」って一生懸命に伝えました。

(今思えば色々言いようがあったと思います)

 

 

お兄さんはまだ困っています。

(そりゃそうです。お兄さんからしたら注文しておいて返されたのですから。)

 

 

伝わらないな、どうしよう、と私も困りました。

 

 

誰かが間違えてうちの住所を伝えたのでしょうか。そうであればこのポテトは買い取るべき?なんて言えば良いんだろう…

 

 

落ち着いてからお兄さんに「住所は?」と聞くと、別の住所が返ってきました。

 

 

お兄さんが配達先を間違えていたようでした。

 

 

よかったです。うちで買い取らなくて済みました 笑

お兄さんは小雪が舞う中去って行きました。

 

 

 

楽しみにしていた豆電球ではなかった上にポテトの良い香りをかがされるという飯テロに遭い、少しガッカリして部屋に戻りました。

 

 

 

その1時間後、豆電球が届きました。

 

 

玄関前に荷物を放置するスタイルです。

 

 

周りを見ても誰もいません。

 

 

段ボールの底は雪で濡れていました。

 

 

またかーって感じでがっかりしました。

 

 

これ、時々ある事なのですが、不在時で家主が出てこず荷物が放置状態になる時には配達員は回収してくれるのでしょうか?配達員はどこか近くにいるのでしょうか。

 

 

先の届け先間違いの件もありますし、間違って届けて放置していたらおおごとですよね。

 

 

 

まあ…いいのですがね…

本当に高い物は店で買った方がいいかもしれませんね。

 

 

番地が数字のみなので、結構間違われます。

出ると「あ、違ったごめん」みたいな感じで去っていきます。

 

 

 

 

ついでに

飯テロをされて自宅でポテトを食べるか迷いました

 

 

冷凍ポテトが売っており、オーブンで18分焼くと揚げたてのようなポテトが食べられます。1kgで2$くらいです。

 

 

開けたら最後、全部食べてしまいます。昨日は我慢したので食べずに済みました。

 

 

 

 f:id:patamo:20180217233840j:image

 

最近は4度であたたかく、半袖で雪かきしていました。雨も降り、雪もだいぶ溶けたのに昨日また降りました。

 

 

陽が長くなり太陽が高くなってきたので、春が近づいている感じがします。

 

 

オリンピックは日本は良い成績を残しているようですね。羽生くんの演技見たかったなあ。どこかを探せばネット中継やっているところがあったと思いますが探す気力も起きず…金メダルおめでとう。

 

 

夫はオリンピックに全く興味を示さないですし、1人で見ても面白さは半減です。

 

 

(羽生くんがモントリオールの時には云々かんぬん〜その後に云々〜それでオリンピックのショートプログラムで1位で結果金メダル獲った〜みたいに話してるのに、夫は全っっ然聞いてません)

 

 

 このまま何も見ないで平昌オリンピックは終わりそうです。

 

 

 

日本にも売っているブランド!カナダのメイク落とし

 f:id:patamo:20180216151826j:image

カナダのドラッグストアでメイク落としを3つ買ってみました。

 

これを見て買うもよし、避けるもよしです。

 

 

 

カナダのメイク落とし

クレンザー(CLEANSER)という表記の商品がメイク落としだそうです。

 

ドラッグストアのコスメ売り場のスタッフさんに聞いたところ、

  • メイク落とし→水で流すor拭き取る→保湿クリーム
  • 普通の洗顔でメイクを落とす(→拭き取る)→保湿クリーム

という流れが普通だそうです。

 

(化粧水は無いらしいのです。アベンヌのウォータースプレーはあるのでそれを買いました)

 

 

ドラッグストアに行くと商品が沢山あって訳が分からないので、日本人の口コミを見て良さそうな物を買ってみました。

 

 

 

ポンズ/コールドクリーム・クレンザー

POND'S /COLD CREAM CLEANSER

 

f:id:patamo:20180216140123j:image

口コミに加え、おばあちゃんちで見たことあるやーつ、ということで買いました。

 

クリームは油分といい質感といい、ニベア青缶を柔らかくしたような感じです。

 

メイクに塗り、乳化させたところで拭き取ります。

 

拭き取らずに洗顔してそのまま保湿もしないで終わりの方もいるようですが、私には油分が多いので拭き取った後に泡で洗顔をしています。ガッツリメイクを落とす時に使っています。

 

 

ポンズ コールドクリーム 270g

ポンズ コールドクリーム 270g

 

 

 

 

ロレアル・パリ/ミセラー・ウォーター

L'ORÉAL PARIS skin expert / Micellar water

f:id:patamo:20180216140139j:image

パッケージにノンオイル香料不使用ノンアルコール洗剤不使用ノーリンスオールスキンタイプと書いてあります。

 

ウォータープルーフでも落とせて、顔・アイメイク・リップに使えるそうです。

 

よく振ってからコットンなどに含ませて拭き取ってメイクを落とします。

 

私はびしゃびしゃに顔に塗ってメイクを乳化させてから拭き取っています。中程度のメイクを落とす時に使っています。

 

 

 

 

アベンヌ/ミセラー・ローション

Avéne / Micellar lotion

f:id:patamo:20180216140208j:image

ドラッグストアの美容スタッフさんに「アベンヌが好きなんだけど、子供の日焼け止め落としにも使えるようなやつはどれか」と聞いたらこれをオススメされたので買いました。

 

コットンなどに含ませてメイクを落とします。洗顔がいらないタイプだそうです。

 

洗浄力は弱いので、弱い日焼け止めだけ塗った日など、物凄く軽いメイクを落とす時に使っています。

 

0歳と2歳に使ってみましたが肌荒れなどは起きませんでした。

けれども、洗浄力は弱いので日焼け止めは落ちません。強い日焼け止めを落としたい時にはベビーオイルを塗って拭き取る方法が良いかなと思ってそうしています。

 

 

実験!3商品でメイクを落としてみよう

結果を先に書いちゃいます。

【洗浄力が強い順】

  1. ポンズのコールドクリーム
  2. ロレアルの二層式ミセラーウォーター
  3. アベンヌのミセラーローション

でした。使用感と相違ありません。

 

 

アイメイク

腕にアイメイクをしてみました。

f:id:patamo:20180216155535j:image

使用コスメ:ケイト、ヴィセ、フローフシのモテマスカラロング(お湯で落ちる)、フローフシのモテライナー(お湯で落ちる)

f:id:patamo:20180216144434j:image

「め」をリキッドアイライナーで書きました。「め」の中の点はマスカラです。

 

↓ 

それぞれの商品をいつもメイクを落とす時のように塗布しました。

f:id:patamo:20180216144452j:image

  • ポンズは肌にくっついたままです。
  • ロレアルとアベンヌは水なので流れてしまいます。
  • アベンヌは既に落ち始めています。
  • 右端の水部分はかけ忘れました

 

こすらずに水をかけました。

f:id:patamo:20180216144508j:image

  • ポンズはクリームが全く落ちないです。
  • ロレアルはアイシャドウが少し残っています。
  • アベンヌは粉物が殆ど落ちました。
  • 水はほとんど落ちていません。

 

 ↓

ティッシュで一つずつ2回軽く拭き取りました。

f:id:patamo:20180216144200j:image

  • ポンズはスルッと完全に落ちました。
  • ロレアルはスルッとはしませんがほぼ落ちました。(ラメが少し残りました)
  • アベンヌもほぼ落ちましたがラメはやや残りました。
  • 水はライナーもアイシャドウの色も残っています。

 

 

 下地・日焼け止め

下地(マキアージュ)、毛穴コンシーラー(エスプリーク)、日焼け止めSPF50(アヴィーノ ベビー)を腕に塗りました。

f:id:patamo:20180216155839j:image

(マキアージュの下地は1日崩れないのでオススメです!毛穴コンシーラーはまあまあ普通です。日焼け止めはすっごく白くなります 笑)

 

塗りました。ちょっと分かりにくいですがね。 

 f:id:patamo:20180216153746j:image

日焼け止めはもう少し伸ばしました。

 

下地などが乾いてから、メイク落としをいつものように塗布しました。(水とアベンヌを塗る順番をうっかり間違えました)

 f:id:patamo:20180216145456j:image

見た目の変化はありません。

 

ティッシュで3回拭き取りました。

f:id:patamo:20180216145619j:image

  • ポンズとロレアルは落ちたようです。
  •  アベンヌと水はあまり落ちず、色が残っています。日焼け止めも残っていました。

 

 

 

 

まとめ

  • ポンズとロレアルは拭き取り用メイク落としとして充分使える。
  • アベンヌはあまり落ちない(けれど肌には優しい)

 

 補足:乾いたティッシュで拭き取るよりも湿らせた方が落としやすいです。

 

他の商品も試したいので、次もこれらを買うかと聞かれたら買わないですが、家にあったら使うと思います。

 

 

その他のスキンケア商品

洗顔フォーム:ニベア

洗顔フォームはニベア泡で出るタイプを使っています。

f:id:patamo:20180216154604j:image

 

ドラッグストアで割引処分をして安かったので買いました。

 

泡で出る点はとても良いのですが、洗浄力が少し強いです。気持ち的には上のアベンヌと同じくらい落ちます。

 

ありっちゃアリですが他も試してみたいです。

 

 

赤ちゃんの保湿:アヴィーノ ベビー

 f:id:patamo:20180216154719j:image

アヴィーノベビーの保湿は沢山あるのですが、安くなっていた無香料デイリーローションをテキトーに買いました。ポンプ式で忙しいお着替え時には便利ですし、これは当たりでした。

 

大人も使っています。大人には少し物足りないですが良いです。

 

あとはヴァセリンを使っています。

↓このような形の、普通のヴァセリンが売っています。

 

ヴァセリン ハンド&フィンガー 50g

ヴァセリン ハンド&フィンガー 50g

 

 

 

 

ちなみに日本ではこれを使っていました

 

  • クレンジングリサーチ ジェルタイプ

リンゴの香りが好きで、落ちもまあまあなのでリピートして使っていました。日焼け止めも落ちました。

 

クレンジングリサーチ ジェルクレンジング 145g

クレンジングリサーチ ジェルクレンジング 145g

 

 

  • クレンジングリサーチ 薬用アクネ  リキッドタイプ

ジェルより落ちやすいので、マスカラやアイラインをガッツリ引いた日に使いました。

クレンジングリサーチ 薬用アクネ リキッドクレンジング 145mL

クレンジングリサーチ 薬用アクネ リキッドクレンジング 145mL

 

 

カナダで3商品試しましたが、やはり日本で気に入っていた上記のクレンジングを使いたいです。

 

 

 

綺麗なセレブが使ってるらしい。今めちゃめちゃ欲しい泥パック

ついでに欲しいものを紹介します。

GLAM GLOW泥パックです。

f:id:patamo:20180216153119j:image

 

https://m.glamglow.com/

 

 

この泥パックがかなり効果がでるらしく、アメリカで人気(?)だそうですね。

 

美白だったりリフトアップだったりニキビだったり毛穴だったりアンチエイジングだったり…

 

肌質によって選べるくらい種類が豊富なのも魅力的です。

 

 

Amazonカナダにもありました。

高いのでちょっと…でもいつか試してみたいなと思いました。

 

 

プレゼントに良さそうですね。

 

 

余談

 お昼寝の時に上の実験をしたのですが、起きた長女に腕に描いた「め」を見られてしまいました。

 

「め」をクレンジングで落としたら、長女は「あれ?無い、あれ?」と腕をまじまじと見て「め」を探していました。

 

イカンものを見せてしまった話でした。

 

【カナダのサプリ】高緯度地域に必須のビタミンD!冬にどれくらいの日光浴が必要?

 

高緯度地域であるカナダやその他の国では、特ににはビタミンDのサプリを飲むそうです。

 

 

 

 

 

私は関東の茨城生まれの茨城育ちで、冬にビタミンDなんて飲まずに育ちました(…よね?)。

 

 

関東とどれくらい違うんだろう?と思ったら丁度いい記事がありました。

 

 

関東の3倍の時間の日光浴が必要らしい

体内で必要とするビタミンD生成に要する日照時間の推定 -札幌の冬季にはつくばの3倍以上の日光浴が必要-|2013年度|国立環境研究所

 

モントリオールは緯度的に北海道の北あたりに位置しますので、これを参考にしてみます。全く同じだとは思いませんしこれが乳幼児にも当てはまるかは分かりません。これから書くのは気休め程度の推測です。

 

 冬の12月の正午では、那覇で8分、つくばでは22分、緯度の高い札幌では、つくばの3倍以上の76分日光浴をしないと必要量のビタミンDを生成しないことが判りました

つくばは茨城なので関東ですね。冬の正午の関東で22分の日光浴だそうです。対して北海道は76分だそうですね。冬に強い日差しで顔と手に76分浴び続けるのはほぼ無理ですかね。那覇の8分はさすが日本の南国ですね。

 

 

我が家の大人は毎日卵3個分のビタミンDが足りていないっぽい

我が家の大人が食事でどれくらいビタミンDを摂れているのか考えてみました。

 

我が家で食べるビタミンDが入っているものといえば以下のものです。

毎日どれか食べています。

 

  • 鮭(1切) 80gー26.4μg
  • 豚肉(硬い部位)150gー0.3μg
  • 牛肉 80gー0.3μg
  • 卵(1個)60gー1.1μg
  • 牛乳(1杯)200mlー0.6μg

(http://calorie.slism.jp/ カロリーSlism - 栄養成分/カロリー計算より)

という感じです。

 

(その他に含まれていそうな食材ではマッシュルームをたまに食べるくらいなので無視します。)

 

目標は大人は1日あたり5.5μg以上摂ることです。

(1〜2歳の子供たちは2.5μg以上)

 

 

の日は余裕でクリアですね。

 

卵と牛乳は大抵朝か昼に食べるので、肉類と合わせてビタミンDは毎日最低約2.0μgは摂っているということにして考えてみると

 

アバウトに考えて我が家の大人は毎日ビタミンDが3.5μg足りないわけです。

(卵3個分、肉12食分、牛乳6杯分足りないのですね。)

 

冬の北海道で3.5μgを日光浴から得るには約48分浴びなければならないようですのでカナダでもそれくらい必要なのでしょうね。女性はメイクをしているのでもっと必要ですね。

 

 

我が家の1〜2歳児は20分の日光浴が必要

(乳児は母乳と栄養が添加されたシリアルと離乳食なのですが、どれくらい飲んでいるか分からないので考えません。サプリあげちゃいます。)

 

(2歳の長女は大人の半分くらいを食べるので毎日1.0μgのビタミンDを摂っていると考えて良さそうです。

カナダで日光浴で1.5μg補おうとすると20分くらい浴びれば良いのでしょうか。

大人と同じように考えるのはどうかと思いますが考えないよりいいですかね)

 

 

 モントリオールの自宅では晴れの日であれば1〜2時間は浴びていると思いますので日光浴ができている日はOKですかね。

 (わざと日が当たる場所で半袖で遊ばせています。)

 

 

 

 

 

カナダの赤ちゃん用のビタミンDサプリ

いつも日光浴ができるかというとそうもいきません。雪も降りますし曇りの日だってあるわけです。

 

天気の様子を伺うのは面倒なのでサプリメントに頼ります

 

ドラッグストアではこんな感じで赤ちゃん幼児用の商品が沢山出ていました。

f:id:patamo:20180215171241j:image

シロップ(液体)飴(固体)のものがあります。

 

与える量は、大人のビタミンDの摂取量は最低5.5μg、上限50μgですが、

  1〜2歳の子供たちは1日最低2.5μg、上限25μgになるように与えます。

 

(摂りすぎると高カルシウム血症につながります)

 

 

 

赤ちゃん用はこれを買ってみました

PediaVIT D だそうです。千円くらいだったと思います。

f:id:patamo:20180215171216j:image 固形は怖いので液体にしました。

味はサクランボで甘いです。少し苦くて、子供のころに飲まされた風邪薬シロップの様な感じでした。

うちはスプーンであげたり食事に混ぜたりします。2歳の長女はどんどんなめてくれましたが、1歳の次女は嫌いなようでした。

 

箱を開けてみると、スポイトが入っていました。

f:id:patamo:20180215171409j:image

 

子供が開けにくい蓋です。紙でキチンと閉まっています。

f:id:patamo:20180215171424j:image

 

 スポイトは1mlまではかれます。f:id:patamo:20180215171918j:image

 

1~2歳は1日1mlだそうです。1mlで10μgのビタミンDが摂れるようですね。

結構甘いのですが砂糖は入っていないのですね。

f:id:patamo:20180215175122j:image

 逆側にはフランス語の表記がありました。

 

スポイト付きの蓋を閉めてみました。閉めるのは簡単ですが開けるのは子供には難しい仕組みになっていて安全です。

f:id:patamo:20180215175134j:image

 

 

 

 

 

その他参考になる部分の引用

京都市内で2006年から2007年にかけての1年間に出生した新生児1120人を対象とした調査*4では、全体の22.0%にビタミンD欠乏症を示唆する頭蓋ろうが認められました

 22パーセントは意外と多い印象を受けました。

 

胎児の骨量が増加する妊娠後期が太陽紫外光の弱い冬季であった4~5月出生児に、特に頭蓋ろうの頻度が高いという結果が示されています

妊娠中にビタミンD欠乏に気を付けてとは少し言われた気がしますが、先の22パーセントを考えるともう少し注意してもいい気がします。

 

ビタミンDが不足すると骨へのカルシウム沈着障害が発生し、頭蓋ろう、くる病、骨軟化症、骨粗しょう症などの病気 が引き起こされるほか、高血圧、結核、癌、歯周病、多発性硬化症、冬季うつ病、抹消動脈疾患、自己免疫疾患などの疾病への罹患率が上昇する可能性が指摘さ れています

 両親学級や乳児健診で赤ちゃんのビタミン欠乏症、特にくる病に気を付けるように何度も言われましたが妊娠中に胎児への影響はほとんど聞かなかったと思います。もちろん気を付けていましたが。冬でも日光浴は大切ですね。

 

ビタミンDは、キノコなどの食物に比較的多く含まれているほか、太陽の紫外線を浴びることで皮膚の中で生成することもできます

 食事と日光浴でビタミンDを補うことは子供のころから何度も言われてきたことでした。でも当時も魚を食べない子が多かったと思います。そのまま大人になり、今も食べない人は多いかもしれませんね。

 

日光浴推奨時間の大まかなまとめ、だそうです

f:id:patamo:20180215154734j:image

国民のビタミンD不足を補うための日光照射の勧め —新たに札幌・横浜・名古屋・大津・宮崎を含めた 国内10地点における準リアルタイム情報の提供開始—|2017年度|国立環境研究所

 

 

第一子妊娠中は毎食栄養価計算をしていました。1か月もすれば目分量で計算ができるようになります(今日はこれは足りているけど鉄分があと1mg足りないから小松菜をお浸しにして1株食べよう、などの調整ができるようになります。)

 

そんな感じで栄養価を気にしてはいましたが、計算通りに吸収できているかは疑問ですけれど、足りないよりはいいということでやっていました。

 

今飲んでるサプリについてはまた後日記事にします。

 

 

 

 

 

 

【感想】カナダでゴミの戸別収集を体験して〜日本でも広まるかな?

 

基本的に日本は素晴らしい国なのですが、素晴らし過ぎて苦手な面があります。

 

それは、ゴミ出しに関してです。

 

日本では集積所回収でゴミ出しルールが厳し過ぎて本当につらかったのですが、日本でも戸別収集を行う自治体が出てきたとの事で記しておきます。

 

 

 

 

集積所で生まれるコミュニケーションが苦手

集積所は公共の場なので人間関係が生まれますよね。何が悪い訳でもないのですがそれが凄く苦手なのです。

 

良いことかもしれませんが日本の場合は規則が細かく厳格ですよね。するとそこでルールを守れない人と守らせようとする人で摩擦が起きます。

 

ちなみに日本で体験したルールは地域によって異なるのですが、大体こんな感じでした。

 

  • 前日の深夜に出すのはもってのほかで、仕事で早朝に出せない人は次回の収集日を待たねばならない
  • 町内会などの自治会に入らないとゴミを出させて貰えない
  • 自治体によっては分別が細か過ぎる
  • 指定の専用ゴミ袋で出さないといけない所がある

 

ゴミ出しルールの把握も大変ですが、それ以上に人間関係が面倒臭いのです。

 

特に集積所の掃除などをするゴミ当番が面倒臭く、例えば都合が悪くて誰かに当番を代わってもらう時はすごく面倒臭いです。

色んな人と共用するので相性が悪かったりするとこじれるのも面倒臭いポイントです。

  

誰が悪いわけでも無いのですが、私はゴミ出しで他人と関わるのはストレスを感じるので、日本で戸別収集が始まっていると聞いて嬉しいです。どんどん広まって欲しいです。

 

 

 

カナダの戸別収集は個人管理だから楽

カナダでは自分の家の前に出すだけなのでゴミの管理は自分です。他人と関わる事はありません。荒らすカラスは日本ほどいないしで快適です。その代わりにリスとホームレスが荒らしますがね。

f:id:patamo:20180213020607j:image

↑うちのアパートの住人のゴミです。段ボールもそのまま置いておけば持って行ってくれます。

 

分別は生ゴミと資源ゴミと燃やすゴミで、資源ゴミはビン・缶・紙・ペットボトルを混ぜてゴミに出せます。

最初は抵抗がありましたが慣れた今はとても楽です。

 

 

 

ちょっとイラっとする事も

 カナダのゴミ出しは日本と比べて緩いのでだいぶ楽なのですが、イラっとする事もあります。

 

 

  • この前は出したゴミが車道に6〜7mも移動していました。

f:id:patamo:20180213020410j:image

なぜに…奥の水色の袋も誰かの家のゴミです。何かの弾みで移動したようです。除雪車が跳ね除けたとか?このあと家の前に戻しましたよ。

 

  • あとはホームレスや夏にリスに荒らされるのが嫌ですね。荒らされたら困るので回収ギリギリに出します。

 

  • 冬はゴミが凍るので臭いは気になりません。夏は臭くて荒らされたりして破れた袋の隙間からハエが大量発生するのが困ります。

 

  • ごく稀に回収忘れがあります。予告なしにうちの通りだけ回収されていないのです。でもこれは本当に稀です。 

 

 

ニュース:日本でも戸別収集が広まる 

https://mainichi.jp/articles/20180203/k00/00e/040/216000c?fm=line

 ニュースより引用

概要

家庭ごみの集積所を設けて一括して収集するのをやめ、各家庭の前にごみを出してもらう「戸別収集」を導入する自治体が都市部で増えている。

カナダの私の地区では戸別収集ではゴミ出しの日の前日夜7時〜朝7時まで家の前の道路に置く決まりです。

 

 

詳細引用

元々は、ごみを出した家庭が分かるようにすることで、マナーを改善しようと始まったが、ごみの量が減るという思わぬ効果もあり、自治体側は「住民の意識向上につながっている」と分析する。

 カナダでは運悪くルール違反が見つかりゴミの内容から捨てた人がバレたら罰金請求も来るようです。ゴミを荒らされたりして濡れ衣を被ったら最悪ですので個人が分かるものはシュレッダー必須ですね。

 

 人口の多い都市部では、ごみ回収の効率を重視し、町内会など一定の区域ごとに自治体が指定した集積所にごみを出すのが一般的だ。これに対し、戸別収集は自宅の玄関先や集合住宅の前にごみを出し、清掃職員が一軒ずつ収集する。

日本にある町内会が苦手です。カナダでは今の所無いのですがあるのでしょうか?少なくとも日本のように"町内会に入っていないからゴミが出せない"なんて事は起こらないです。

 

 東京都品川区は2005年7月、東京23区で初めて区内全域で戸別収集を導入した。それまでは集積所での収集を続けてきたが、指定した日時以外にごみを出す住民がいたり、ごみ袋をしっかり閉じずに捨てるなどマナー違反が絶えなかった。カラスがごみを食べ散らかし、区には周辺住民からの苦情が多く寄せられていたという。

日本では仕事上、朝にゴミを出せない人もいるのではないでしょうか。そういう人でもゴミが出せる街であって欲しいです。

 

カラスは本当に嫌ですね。やつらは賢過ぎるんです。過去に夫へのプレゼントにカラスの教科書を買いました。カラスを観察し過ぎている著者が面白いのでおすすめです。

 ↓

 

カラスの教科書

カラスの教科書

 

Kindle版 

カラスの教科書

 

 ニュースに戻ります

 

 戸別収集にした後はマナー違反は減り、「以前は集積所をごみ捨て場だと勘違いしているような人もいたが、今はしっかり分別もされている」(清掃職員)。「朝早く出すのは面倒」との声もあるが、住民側からもおおむね好評だ。

日本でお昼過ぎに回収に来るような地域に住んだ時には、のんびりゴミが出せたので楽でした。そこは本当に良かったです。

 

 品川区内のごみの量は、人口が増えたにもかかわらず、05年度比で約2割減となる計約7万2000トン(16年度)と、ごみの減量効果も出ている。各家庭を回る必要があるため収集の手間は増すが、東京23区では台東区も16年から全域で戸別収集を導入し、ごみが減っているという。神奈川県や大阪府などの都市部でも戸別収集を採用する自治体が増えている。

我が家の場合は戸別収集によりゴミが減ったという実感はありません。

 

 品川区清掃事務所の担当者は「自分が出したごみに責任を持つと同時に、ごみを減らす意識も住民の間で広がっている。収集直前にごみを出すことで街の景観もよくなった」と話す。

 自分の家の前は自分で管理するならば誰からも文句は言われませんし良いですね。数百メートル離れた集積所に自分のゴミが回収されているかわざわざ確認に行かなくて済みます。

 

 

モントリオールの住宅街は日本でいう碁盤の目状の区画の都市でして、家の前の通りは大抵直線道路なのです。そのため日本と違って戸別収集し易いと思います。土地勘が無くても回収作業は出来ると思います。

 

しかし日本は奥まった路地に家があったりするので回収が大変そうですね。

 

戸別収集は広まるでしょうか?

 

 

繰り返しになりますが、何が正解であるとかそういう話ではなくて私は戸別収集が好きである、という話でした。