ひきこもり主婦がカナダに住んだ話

モントリオールで赤ちゃんと暮らす

カナダに住む平成元年生まれの記録。2017年~2019年の春まで滞在。失敗や後悔記事も追加中。Instagram→@shima_montreal

カナダで予防接種の予約を取るのに3箇所回った【日記】

 

予約の流れや持ち物・聞かれた事などはこちらの記事に書きました。

モントリオールのCLSCで予防接種の予約【乳幼児】 - モントリオールで赤ちゃんと暮らす

 

 

今回は予約の日の日記を書いていきます。

 

 

 

予防接種の予約をする為に、Google検索でいくつか出てきたクリニック(CLSC)をテキトーに選んで向かいました。

 

 

やっと着いてみると、なんだか暗いし閉まっています。

 

 

なんと、

クリニックが移転していました

 

 

移転のお知らせの貼り紙の言う通りに、新しい移転先に向かいます。

 

 

新しい移転先は、レストラン(我々はガストと呼んでいます。違うと思いますが)の隣でした。

 

 

中は綺麗でした。

f:id:patamo:20170902141450j:image

 

真ん中にある赤い機械から整理券を取って呼ばれるのを待つと、すぐに呼ばれました。

 

 

「イングリッシュOK?」「オフコース!」のやり取りをして、2歳と0歳の予防接種の予約をしたい旨を伝えました。

 

 

受付のおじさ…お兄さんはどこかに電話で確認を取ってくれたのですが、

 

 

このクリニックは

小さい子の予防接種は対応不可

というショッキングな事実を知らされました。

 

 

親切な受付のおじさんは小さな子の予防接種を受け付けているクリニックの住所を2箇所教えてくれました。

 

 

1つはおじさんオススメのクリニック(場所が分かりやすい)だったのですが、そこは今いる場所から遠いので行かずにもう一方の場所に行く事にしました。

 

 

レインボーな通りを通って別のクリニックへ

f:id:patamo:20170902142228j:image

 警官が何箇所かで目を光らせていました。

 

何かを飲みながら空と会話しながらヒョロヒョロ歩く明らかにおかしげな人や、髪の毛先まで生気のない人など日本ではなかなかお目にかかれない人が割と沢山いて、ややおかしげな通りでした。

 

ダウンタウンに通ずる大きな通りなのですが、色んな人がいますよね。

 

f:id:patamo:20170902142334j:image

ちなみにこの通りは、パンツ一丁の男性のポスターや絵が多くて、女装の方が歩いていて、男性のパンツが露店で売っていて、下着の男性のポスターと写真を撮っている人がいて、つまりはそういう通りです。

 

 

 

そうこうしているうちにクリニックに着きました。

 

中に入ってちょっと迷いまして、関係者らしきおじさんにフランス語で話しかけてもらいましたが分からず…英語で教えてもらいました。

 

 

トイレもあるし受付もあるし入口に手指の消毒液もあるし、お年寄りがいて病人がいて障害がある方がいて赤ちゃんの泣き声が聞こえてきて…当たり前ですが日本の病院と同じ様な感じでした。

f:id:patamo:20170902145356j:image

 

受付ではすごく陽気な女性が対応してくれました。色んな質問に答えた内の一つに子の両親(我々夫婦)の名前を答えるというのがありまして、

 

普通に答えたのですが、2回答えても受付の方がハハハ、これじゃないと納得しません。遂に言い方を変えてきて「結婚前の名前を教えて」と表現してくれました。

 

 後で夫に聞いた所、

カナダでは諸々の手続き時に旧姓を聞かれるらしい

 

という事でした。それを知らずにいた為に受付の方と会話が噛み合わなかったようです。

 

 

どのみち同じ姓なのですが、私が一言添えられればスムーズに進んだと思います。

我々夫婦は奇遇にも同じ旧姓なので結婚しても名前に何も変化が無かったのです。同名での結婚は日本でも少し珍しい事かと思いますが、カナダでも珍しい事だったようで受付の方が驚いていました。夫が「偶然なんです」とフォローしてくれました。

 

 

それにしてもブラジル系(偏見)の女性は陽気でよく笑ってくれます。ケラケラ笑ってくれると楽しくなります。ああいう人と話せて幸せです。カフェとかのお店だったら通いつめちゃうかもしれません。

 

 

予約を終えて一安心し、

フードコートでサンドウィッチ

を遅い昼食として食べました。

 

スモークミートサンドとフライドポテトとピクルスです。

f:id:patamo:20170902145325j:image

 

初めての店です。

f:id:patamo:20170902145614j:image

 あまりお客は集まっていませんでした。

 

 メニュー画面は移り変わります。

f:id:patamo:20170902145809j:image

 

これは頼みませんでしたがトマトなので美味しそうです。

f:id:patamo:20170902145830j:image

 

色々ありますがこれは私が好まなそうな部類です。

f:id:patamo:20170902145901j:image

美味しそうに見えません。

 

注文の品は飲み物付きで800円くらいです。

f:id:patamo:20170902145922j:image

余計な味が付いていなくて美味しいです。ポテトは塩はかかっておらず(自分でかける)、油でベチャベチャですがアリな味でした。飲み物はファンタオレンジにしました。ピクルスは普通のピクルスです。ピクルスは苦手ですが食べられなくもない味でした。

 

 

食べた直後にマックも行きまして、コーヒースムージー(?)何と言うのでしたっけ、忘れましたがそれを夫が飲みながら帰りました。

f:id:patamo:20170902150410j:image

マックのマークにはカナダのシンボルが描かれています。メープルリーフってお洒落ですね。

 

  

 マックの注文時に小さなハプニングがありましたので後日マック特集を記事にしたいと思います。

 

 

気温と服装はすっかり秋

昨日今日は17度くらいで肌寒く、先日は8月最後の日でしたがダウンジャケットを着ている人がいました。今日も秋冬コートを着ている人がちらほらいました。皆さんほとんどは薄手の長袖です。半袖やノースリーブもたまにいます。季節が混在しています。

 

 

我が家は9/1から赤ちゃんの部屋だけ暖房を入れました。

 

 

 

喜びに満ちた若者に思う事

9月1日で新年度なのですが、街中にははじけちゃってる大学生らしきグループが4〜5集団いました。

 

マリオの格好をして闊歩する集団(女の子でもヒゲまで描いていました)、マリオとすれ違う時に何やら騒ぐルイージ集団、その他なんだか分かりませんが天使の羽や同じ服を着てアピールしながら歩く集団がいました。

 

日本でも新学期に大学生が喜んで騒いでるでしょ」と夫に説明されたのですが、日本ではオフィス街側を通学路にしていた為私は見た事が無かったです。日本にもいるのですね。

 

なんだか楽しそうでした。性に合わないのではじけたくはないけれど、バイト以外の事も沢山すれば良かったです。

 

 

ところで

楽天通販のセールが始まりましたね

狙っていた服が割引な上に千円以上安くなるので買おうとしたら楽天のサイトが重たくて…そうこうしているうちに売り切れました。無念。

 

ちなみにアマゾンでも一部の服が10%引きになっています。同じ服でもセールにより価格が大きく変わる為、最低5〜6サイトは確認しています。

 

私の好きな系統の服ですと同じクオリティの服をこちらで買うと1.5倍します。同じ中国製だとのはずですがね。やはり中国に近い方が有利ですね。

 

楽天では訳ありのようですがキッズドレスも安く買えそうですよ。

f:id:patamo:20170902221035j:image

 

カナダでベビードレスが安く買える通販がなかなか見つかりません。あっても怪しい中国サイトだったり…。まともな所だと高かったりします。

 

 

子供服のリンクが着実に集まっているので別記事にまとめます。

 

 

 

 

モントリオールのCLSCで予防接種の予約【乳幼児】

 

カナダ-ケベック州-モントリオールでの予防接種の予約の事を書きます。

 

ケベック州の健康保険証がある人は、予防接種は無料で受けられるそうです。(基本的な医療費も無料)

 

保険証は発行に3ヶ月くらいかかります。健康保険証の申請については別記事にします。多分。

 

 

 

 リンク集(ケベック州)

予防接種の概要

Québec Immunisation Program | Gouvernement du Québec

 

 

予防接種内容とスケジュール

Québec Immunisation Program | Gouvernement du Québec

 

 

医療機関検索

Other Resource - Portail santé mieux-être

 

 

予約の流れ

医療機関を調べる

CLSCと呼ばれるクリニックが点在しているのでそこで行います。何の略かは失念しました。近くのCLSCは上のリンクで調べてください。


[要確認] 赤ちゃんは対応していない場合があります。(体調の急変に対応できる場所で行うようです。)

 

[失敗談] Google検索をして出てきた所に行ったら移転していた上に大人用のCLSCで辿り着くまでにかなり遠回りをしてしまいました。

 

予約方法

・電話

・直接行く

 

我々は言語に不安がありましたし、2人分の予約をしたら混乱を招きそうなので直接行きました。

 

 

 

必要な物

・ケベック州保険証(ケベック・メディカルカード)

・両親の名前(旧姓)

・住所と郵便番号と両親の電話番号

 

 

予約時に言われた事

・下の子の名前では次週実施の予約を入れるが、上の子の実施内容も医師と相談してくれ。

・予防接種記録を持って来る事。

・実施場所は今予約をしているこの場所である事。

 

 

エピソード

両親の旧姓を伝えた時に(我々は旧姓も同じ苗字なので)混乱を招きました。事情を理解した受付の方が驚いていたので「偶然なんです」と夫が説明してくれました。

予約に10分くらい要しました。予約を終えると受付の方とエレベーターで乗り合わせて帰って行きました。我々のせいで勤務時間を過ぎてしまったのでしょうか。終始笑顔で明るくて、やはりブラジル系(に見えた)女性は陽気で大好きです。

 

予約時の事は別記事にします。

 

 

日本での予防接種の準備

日本の医師に予防接種の相談をした内容

総合病院の小児科医に日本での予防接種時に相談しました。これは参考にせず、担当医にご確認ください。

 

言われた事

カナダで保険証が出来上がるまで3ヶ月くらいかかるらしいが、予防接種は予定より3〜4ヶ月遅れてもよいのか。ダメなら実費でやるつもり。

→推奨されている予防接種の予定表(スケジュール)より遅れても医学的に問題は無い。日本でスケジュールが出されているのはお金(自治体が補助できる期間が決まっている)関係。

 

BCG日本脳炎はカナダではやらないそうだが、日本に帰ってからでもいいのか。生後10ヶ月に一時的に帰るかもしれないが分からない。今の所は次女は2歳ちょっとで長女は4歳前に帰国する予定。

→カナダなら無理にやらなくて大丈夫。日本に帰ってきた時にやればOK。遅くても問題無いが費用は実費になるだろう。

 

日本とカナダでワクチンのメーカーが違っても問題は無いか。

→問題は無いしきちんと効く。

 

カナダと日本では推奨スケジュールが若干違うようだが、どちらに合わせたらよいか。自分としては、まずは日本で打てるものは全て打ってから渡航した方が良いと思う。

→それが良いと思う(これは1ヶ月検診の医師)

 

予防接種後1週間で渡航してもよいか。

→問題無い。

 

(母子手帳の英語表記もされている予防接種の記録のページを見せて)このページを見せればカナダの医師は分かってくれるか。新たに母子手帳の英語表記版を購入するべきか。

→英語表記があるので分かるはず。自分も中国などの予防接種記録を問診時に見るが分かるから。母子手帳はこのまま見せれば大丈夫。

 

 

日本小児科学会 予防接種推奨スケジュール

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール|公益社団法人 日本小児科学会 JAPAN PEDIATRIC SOCIETY

 学会の考え方(○歳に接種すると適切)などが書かれています。

 

 

カナダに持っていくもの

・日本の母子手帳(予防接種ページが英語併記の為そのまま使う事にしました)

・上の小児科医学会予防接種スケジュールのコピー

 

 

日本で受けた予防接種

二人共日本で推奨されたスケジュール通りに済ませました。
小さなクリニックと総合病院のどちらでも行いましたが、両方共同時接種の病院でした。二人共腫れたり熱が出たりはしませんでした。風邪を引いたりもしなかったので遅れずピッタリに受けられました。
長女は2歳ちょうど、次女は0歳3ヶ月半での渡航となりました。

 

Hib:インフルエンザ菌b型

DPT-IPV:ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ

MR:麻疹・風疹

 

次女3ヶ月半時点

接種済み→Hib:2回。小児肺炎球菌:2回。DPT-IPV:1回。B型肝炎:2回。ロタウイルス:2回。

 

次女は3ヶ月停滞しており、Hib4〜5ヶ月で1回、小児肺炎球菌4ヶ月で1回、DPT-IPV4〜6ヶ月で2回、BCG5〜7ヶ月で1回、B型肝炎5〜9ヶ月で1回が未接種となっております。

 

 

長女2歳ちょうど時点 接種済

接種済み→Hib:4回。小児肺炎球菌:4回。DPT-IPV:4回。BCG:1回。MR:1回。水痘:2回。おたふくかぜ:1回。B型肝炎:3回。インフルエンザ1歳の冬分:2回。

 

長女は日本のスケジュールだと次は3歳の日本脳炎とおたふくかぜですがその歳は日本に帰る予定無しです。

 

 

 

【リピート買い決定商品】お土産に買って帰るね【カナダ滞在3ヶ月時点】

 

モントリオールに滞在しておよそ3ヶ月です。「また同じ商品を買う!」と心に決めた物が出てきたのでまとめました。

 

カナダらしいものは含まれていません。アメリカ土産セレクションと言う方が適切です。

 

そしてお土産に良いかも…というレベルを通り越して生活に必要になった物です。かなりのオススメ度の品々です。

 

 

使ってみて気に入った物やお土産に良さそうなものも沢山ありますのでそちらは別記事にします。

 

 

 

 

カナダ

…で手に入るもの

 

 フィラデルフィア・クリームチーズ・スモークサーモン味

アメリカのものですが…

f:id:patamo:20170827093357j:image

スモークサーモンの味がするクリームチーズです。しょっぱくておつまみ系の味です。227gで600円近くしましたがこれは買いです。

 

(クリームチーズなんて興味が無かったのですが、日本に無いらしいので買ってみた所ハマりました。少しずつパスタに付けたりして大切に食べています。)

 

 

これもアメリカのものですが…

歯のホワイトニング: クレスト・ホワイト(Crest white)

f:id:patamo:20170817121033j:image

こちらは歯を白くする製品です。使い方は清潔な歯に透明なシートを30分貼って口をゆすぐだけです。(時間は製品によって異なります)

 

なんと、1回やっただけで歯が透き通りましたそしてかなりツルツルになりました

 

(元々コーヒーなど着色しそうなものはあまり口にしないので歯はあまり着色していない私がやった感じだと、1回だと鏡で遠目に見るとなんとなく白いかなーというくらいです。3回もやればかなり白くなりそうです。)

 

 

ドラッグストアで10回分のセットを28$(税込2800円程度)で買いました。3回分は10$(1000円くらい)で売っていました。

(アメリカの製品ですがカナダでも買えるのでカナダ枠にしました。)

 

このシリーズはかなり人気のようで、歯磨き粉もホワイトニングシートも沢山の種類が置かれています。

(歯磨き粉も使っていますが泡が立ちすぎて好まないです。ホワイトニング歯磨き粉としては人気があるようです。歯磨き粉は300円くらいでした。)

 

日本で手に入れるには通販しか無いようですし少し高いですが、本当に白くなったのでやる価値があると思います。

 

モントリオールで売っているものは仏語と英語が併記されていました。

 

 

 

日本

爪切り : 貝印

爪切り・爪やすりの通販 | 身だしなみの道具 | 貝印公式オンラインストア

買って10年経っても切れ味抜群です。(爪じゃないものを切ったりして、大分可哀想な使い方をしてきましたが全然威力が弱まりません。)小さくて可愛いものもあるし使い易いです。日本製です。

高校生の時に学校近くのファミリーマートで500円程度で買いました。ファミマ良い品選ぶじゃん、と今頃になって思い知らされました。

カナダに持ってきて正解の品です。壊れたらまた買います。

 

 

ハワイ(アメリカ)

義姉に貰ったハワイ土産が良過ぎたのでリピート買い大決定です。日本に帰ってからも通販でも何でも使って買おうと思います。

 

ホワイトニング歯磨き粉 : マービス・ホワイトニング ミント(MARVIS whitening mint)

f:id:patamo:20170818071437j:image

(箱しか写っていませんが写真を見付けました。 )

 

良い点: 歯が白くなる・ツルツルになる・翌朝の口が気持ち悪くない・泡立ちが少ない。

 

難点: 少し刺激がある・少し価格が高い。

 

味は辛めのガムのような味です。ミントが好きなのでちょうど良いのですが毎回軽く涙目になります。

 

 

 

オーガニックのリップクリーム : プラントライフ(PLANT LIFE)

 f:id:patamo:20170817122344j:image

今使っているのはペパーミントの香りです。甘いのど飴のような優しい香りで刺激がありません。3種類のリップが入ったセットでした。他にもハーブ系の香りやラベンダーがあります。

f:id:patamo:20170818071547j:image

(お土産にもらった時の写真)

 

良い点 : 自然な甘い香りで癒される・オーガニックコスメ・唇が荒れない&すぐ治る・刺激が無い。

難点 : 日焼け止め効果が無い。

 

 

 

 

また何かありましたら載せます。

 

 

カナダ式離乳食始めました

 

次女が 6ヶ月半に離乳食を始めました。カナダの病院にかかったらカナダのやり方でやっていないと何か言われそうですし、折角なのでカナダのスタイルでいきたいと思います。

 

人によって言う事が違うようですが、一つの参考として、また自分の備忘録として記しておきます。

 

カナダ式でやる方はカナダの医師や看護師に確認してください(それでも人によって言うことは違うという話ですが…)

 

 

 

参考にしたブログ

日本とカナダ・離乳食の進め方の違い - mayblog

 

カナダで離乳食、始めました!

 

お二人共やり方が違うようですが参考になります。

 

 

離乳食のはじまり

 

裏ごしもしない・味付けもしないという大雑把な自分としては日本とカナダでは大差ないように感じます(同じ人間ですし大差ないのは当たり前かもしれませんが)、一般的な感覚だと日本とカナダではやり方がかなり違うと感じる様です。

 

 

6ヶ月から始めた

次女は6ヶ月半から始めました。色々調べていたら遅くなってしまいました。

 

 

初めての食事はライスシリアル

初めての食事はライスシリアルです。シリアルの粉末を水や母乳で溶かして与えます。

日本でも売られている離乳食用のお米の粉末と何が違うのかというと、栄養素(鉄分など)が添加されている点です。

我が家はお米を食べるので次女にもお米を食べさせても良かったのですが、鉄分補給になるのでシリアルを与えています。

 

 

硬さはとろろくらいが好み

赤ちゃんによって硬さは変えるようですが飲み込める液体〜ドロドロの柔らかさにします。

 

日本でもそうだと思いますが、重湯から始める子もいればおかゆに近い方が食べる子もいますし(娘達がそうでした)、その辺は様子を見ながらやっています。

 

次女は初めから大さじ1杯食べました。

 

 

回数は1日2回あげている

日本では1日1回からという目安だと思いますが、カナダ式だと2回与えても良いそうです。

次女は1日1回の日もありますし、機嫌が悪かったり食べながら寝てしまったりして殆ど食べない日もあります。

 

 

タンパク質(鶏肉)はもうあげた

長女の時には鶏肉は後回しで初めは白身魚から与えた気がしますが、カナダでは鶏肉は早くから与えるようです。

 

次女も早速(?)鶏肉をほんの少量あげています。(白身魚は手に入りにくいのであげたくてもあげられません…遠いスーパーに行けばあるかもしれませんが、徒歩なので帰りに腐ってしまいます)

 

 

 

市販の離乳食の写真

6ヶ月からのライスシリアル

f:id:patamo:20170831115813j:image

500円ちょっとでした。他にはネスレの300円ちょっとのもありました。食べきれないので冷凍保存しています。作り方は箱に書いてあって、母乳と混ぜるみたいな事が書いてあったと思います。(箱は捨てたので分かりませんが)

 

 

次女の好みの硬さはこれくらいです。これより液体寄りだと嫌がります。 

f:id:patamo:20170831120131j:image

とろろ芋の様な舌触りでトロトロです。とろろの代用に…ならないですかね。ネバネバではないので。でも子供の頃の私なら騙されたと思います。

 

 

瓶詰め 

f:id:patamo:20170831120244j:image

1匙ずつ冷凍保存です。鶏肉、人参、芋が入っています。

 

 

次女が大嫌いな味のパック

f:id:patamo:20170831120356j:image

ブロッコリーと豆とリンゴとあと何でしょう。色々ありますね。

200円くらいだったと思います。

f:id:patamo:20170831120430j:image

豆の香りが少しキツくて、次女はこれを口に近付けると変な顔をし、舐めるとすぐさまオエッと言って舌で押し出します。そう言えば豆は長女も苦手でした。

 

 

離乳食が売っている場所

 ドラッグストアやスーパーです。沢山ありますが、「親子丼」みたいな料理の離乳食は見かけないです。

 

 

アレルギー反応対策は日本と同じ

日本と同じです。新しい食品は1食品ずつほんの少し与えて2〜3日様子を見る、といった感じで食品数や量を増やしていきます。本当に心配のある食品は肌に付けてパッチテストをしてから与えます。

具合が悪くなった時の為に病院の開いている時間帯に(なるべく午前に)与えます。

 

 

6ヶ月にピーナッツを与える

日本でも話題になったと思いますが、アメリカの小児医学会が発表した論文によると赤ちゃんのうちにピーナッツを与えるとピーナッツアレルギーになりにくいという話だそうです。与える方は自己責任でどうぞ。

 

 

私が初めてこのニュースを目にしたのは昨年で日本にいた頃ですが、最近また日本のニュースでもよく目にします。

 

 

この方が論文を和訳してくださっていました。

【論文全訳】「早期の離乳食開始がアレルギー予防に効果的」説がアメリカの主流です

 

 

参考書籍

こちらの本にも書かれていました。

 ALLERGIC LIVING 2017年春号 p21

f:id:patamo:20170831122459j:image

 左の白文字がそれっぽい文句ですね。

内容は、こういう論文がありますよ、こんなデータがありますよ、という事が書いてあります。

 

 

 

ピーナッツを与える場合ははそのまま与えず、粉末にしたりピーナッツバターを与えたりします。豆類で10歳のお子さんが命を落とした事例もあります。乳幼児には固形の硬い豆は与えない方が良さそうです。

 

節分 子どもの豆の事故に注意 | 衣・食・住 | NHK生活情報ブログ:NHK 

 ピーナッツ1粒でも 子どもの誤嚥、原因1位はナッツ類:朝日新聞デジタル

 1粒のおやつ、我が子奪った 気管に詰まったアーモンド:朝日新聞デジタル

 

 

次女にはまだ与えていません…どれを買って良いのやら。ピーナッツを買ってきてミルサーで粉末にして与えようかなと思っています。ピーナッツバターは我が家は食べませんし。

 

 

ビタミンDサプリが沢山売っている

 スーパーやドラッグストアにビタミンDのサプリが沢山置いてあります。赤ちゃんのパッケージなので赤ちゃん用(または母乳用)の様です。

ビタミンDは日光に当たると作られます。食品から摂るのも良いのですが限界がありますよね。冬は特に日照時間が減りますし、欠かせないサプリなのでしょう。ただ、過剰摂取に気をつけます。(普通にしていればそんな事にはなりませんが。)

あれだけ置いてあるなら必需品なんだろうなぁと思います。今度医師に聞いてみます。

 

 

離乳食グッズを揃えなきゃ

まだ何も揃えていません。ミルサーと炊飯器の離乳食モードはあるのでそれは使うとして、スプーン・食事エプロン・レンジ可の食器は買わないとなりません。

(すり鉢は持ってきた気がするのですがどこに片付けたのやら…)

赤ちゃんの可愛い食事エプロンとスタイのメーカー2選 【男の子も】 - モントリオールで赤ちゃんと2年間過ごす日記

 

 

食べながら寝ちゃう

 特に夕飯での事なのですが、次女は食べながら寝てしまいます。3口食べたらウトウトしだして、カクンッ→「ア゛ー!!」→ウトウト カクン、という具合になるので寝かせます。なので夜は大事なもの(?)から食べさせています。

 

 

 

長女の日本式離乳食(2年前)

次女の離乳食が始まったことにより長女の時の事を忘れてきていますのでメモします。

 

初めての離乳食

開始 :5ヶ月ちょうど

食品 :米(おかゆの上澄み液は食べず、ドロドロは食べるのですぐにドロドロに移った)

回数 :1日1食

 

メモ

主な食品

初めての物はお湯で薄めて一口ずつ試して増やしていきました。お米と野菜(主にほうれん草や小松菜、芋や人参)を食べさせ、初めてのタンパク質はタラか鯛かの白身魚だったと思います。

 

 

進度

離乳食2ヶ月目(生後6ヶ月)は離乳食拒否のためまるまるお休みしました。生後7ヶ月になると休んでいた分を10日くらいで取り戻して理想進度に追いつきました。飲み込みも上手になりました。

 

毎食野菜を茶碗1杯分与え、タンパク質食品は理想量を計って与えていました。

 

味付け

味付けは基本無しでした。アクが強い野菜や嫌いな物などは離乳食レトルトパックを少し混ぜて味をつけた気がします。

 

離乳食のレトルトパックはよく使いました。(特に外出時)

 

 大きさ

歯が生えるのが遅かったので柔らかく・細かく切っておきました。

 

 

離乳の時期 

1歳4ヶ月に卒乳しました。1日1〜2回授乳を求められてしていたのですが、1週間くらい変遷の時期があって、ある日突然飲まなくなりました。

 

卒乳すると夜ぐっすり眠るようになりました。

 

 

2歳の長女の今

今は炭水化物と牛乳が大好きです。1歳10ヶ月までは野菜は毎食茶碗1杯は食べていたのですが、今は全然食べません。

地域のナントカ学級で、「野菜好きにさせる為に離乳食で頑張って野菜を食べさせよう!」と習ったのですが、今は全然食べないので都市伝説かなと思いました。でも野菜を1年でも沢山食べてくれたので良しとします。また野菜好きになってくれると良いです。

 

 

 

しばらくは次女はカナダ式離乳食でいきますが、困ったら長女の時の様に日本式に変えます。

 

モントリオールの消防署とカナダの消防車

 

モントリオールは消防署もオシャレな建物です。

 

 

白リスを見た日の帰り(【白いリス】モントリオールの公園で珍しいリスに遭遇【カナダのトウブハイイロリス】アルビノとは違う? - モントリオールで赤ちゃんと2年間過ごす日記)

 

日曜日に通ったのですが、

 

まさかこれが消防署だとは思いませんでした。

 

f:id:patamo:20170830004913j:image

 

州旗や国旗が掲げられていましたが今まで気付きませんでした。

 

これの隣は警察署のようです。

 

 

消防車が見えます。

f:id:patamo:20170830004935j:image

 

 

中に人がいました

f:id:patamo:20170830004957j:image

 

建物の前の消防車マークです。 

f:id:patamo:20170830005024j:image

 

 

ハイキングした日の写真です。

f:id:patamo:20170830005601j:image

何か山の斜面を調べているようでした。

頂上到達:モンロワイヤル公園まで登山(2) - モントリオールで赤ちゃんと2年間過ごす日記

 

 

消防車を呼ぶには911です。緊急時は全部この番号なので分かりやすいです。

 

 

鳴らして走る姿はよく見かけますので動画が撮れたらリンクを載せます。

 

 

 

おまけ

f:id:patamo:20170830011633j:image

 街中にありました。

 

f:id:patamo:20170830011857j:image

山の斜面にありました。

 

 

 

 

 

【8月にして秋の訪れ】モントリオールの街

 

モントリオールは日中20〜23度くらいの気温で少し肌寒いです。

 

紅葉が始まっている木もたまにあります。

f:id:patamo:20170830012333j:image

 

赤い落ち葉に気付いて上を見ると紅葉している、という感じです。

 

 

けれども街中はまだまた緑色です。

f:id:patamo:20170830012603j:image

 

 広場

f:id:patamo:20170830012711j:image

このように皆さん薄い長袖です。たまに半袖やノースリーブ(私です。体温高いので)の人もいます。

 

↓拡大↓

 

 

街中に突如現れるピアノです。

f:id:patamo:20170830012748j:image

自由に弾く式です。人々が耳を傾けていました。

 

 

4〜5箇所でこのようなピアノを見ました。もっとありそうです。

 

 

何かの白い実

f:id:patamo:20170830012912j:image

 

 アジサイも咲いています。

f:id:patamo:20170830013118j:image

 

アジサイが終わっているところもありますが、まだ沢山咲いています。

 

 

季節が凝縮されている印象を受けました。

 

 

玄関先のアジサイ

f:id:patamo:20170830013353j:image

 

 

「秋にオープン!」と宣伝していた店は8月にはオープンしていました。

 

公園のプールの水は完全に抜いてあります。

 

 

 

もう秋なのですね。夏が好きなので寂しいです。

 

 

 

 

 

 

モントリオールのトイレ・オムツ替え台情報(随時更新)

 

 

モントリオールの街中のトイレがどこにあるかメモしておきます。(随時更新)

  

使った場所を記載します。ここ以外にも沢山あるはずです。無くなっていたらすみません。飲食店にもありましたがここでは省きます。

 

今の所無料で誰でも使えます。

 

 

 

 

空港

飛行機を降りて荷物を受け取る前の場所

トイレ:有

オムツ替え台:有 

 

 

 

ダウンタウン

 

コンプレックス・デジャルダン

http://complexedesjardins.com/

Google マップ

1階フードコートの近く

トイレ:有

 

 

 

インディゴ(!ndigo /indigo)

Bookstore Place Montréal Trust - Montréal, Quebec | chapters.indigo.ca

Google マップ

2階階段上がってすぐのカフェの隣。

トイレ・車椅子用の開閉ボタン: 有 

オムツ替え台: 有 (男子トイレ。女子トイレは未確認)

 

地下街のフードコート

そこら中にあります。

 

 

 

 

オリンピック公園の方

バイオドーム

http://espacepourlavie.ca/

Google マップ

地下1階

トイレ:有 (割と綺麗)

車椅子用: 有

オムツ替え台: 有

 

 

植物園

Jardin botanique | Espace pour la vie

Google マップ

お土産ショップの近く

トイレ:有

 

 

サンテレーヌ島

バイオスフィア

1階

トイレ:有 
車椅子用: 有
オムツ替え台:有

水飲み場・自販機:有

 

complexe aquatique

地下鉄Jean Drapeau駅の近く

1階
トイレ:有
車椅子用: 有
オムツ替え台:有
自販機:有