ひきこもり主婦がカナダに住んだ話

モントリオールで赤ちゃんと暮らす

カナダに住む平成元年生まれの記録。2017年~2019年の春まで滞在。失敗や後悔記事も追加中。Instagram→@shima_montreal

値段の表示とレジでの価格がズレるカナダのスーパー

 

売り場の値段とレジを通した時の値段が大きく異なる恐ろしいスーパーがあります。

 

 

 

 

先日新米らしき方にレジをやってもらったところ、

 

お会計が1万円超えになっていました。

 

 

ありえませんよ…!

 

トマトとズッキーニとオレンジ、インゲン、プラムしか買っていませんのに…

 

 

店員さんが間違いに気付いたらしく、先輩に聞いて頑張って直していました。

 

 

オレンジの値段がなんだかおかしかったようです。

 

 

結局会計は900円でした。一安心です。

 

 

 

このスーパーは会計時に目を光らせていないととんでもない間違いが起こり得るのです。

 

 

小さなスーパー(でもチェーン店らしい)なのですが、

 

売り場の表示とレジでの値段が違うのは日常茶飯事です。

 

この前は小さな桃を2個を買ったのですが、

 

大体2個で150円なのに、レジでは1個150円引かれていました。

 

f:id:patamo:20171001175019p:image

 

 

(夫が帰ってから「桃高いね」、と言った事で間違いが発覚しました)

 

 

2個買ったので300円です。表示に従えば(相場を考えても)300円あれば4つくらい買えます。

 

 

相場の2倍のとんだ高級桃になってしまいました。

 

 

そんな訳で高級桃を食べるに至っておりません。(高級だと思うと食べられない)

 

 

逆の間違いもありまして、

お得な時もあります。

 

例えば、キャベツの売り場の表示が約450gで100円のところ、レジでは1玉100円となっていました。

 

 

キャベツは2kgくらいありそうなので、本当は350円くらいすると思われます。お得でしたが次の日には直っていました。

 

 

(売り場の表示が仏語なので分からないのですが、実際はその日だけの目玉商品で1玉100円と書き加えられていたのかもしれません…)

 

 

他にも色んな間違いがありまして、例えばスイカの売り場の表示が500円のところがレジでは800円だったりしました。(値段は店員さんに聞いたのに間違えていました)

 

 

レジに値段を登録する時に単位を間違えて登録したのだと思われますが、言ったところで売り場の表示に合わせてくれるとは限りませんね。上に挙げた例はレジの方が間違えた訳ではなさそうです。

 

 

目を光らせていたとしてもレジのあの場では気付けませんね。大体は帰ってレシートを見て気付きます。

 

 

冒頭のオレンジの件のようにレジの店員さんの入力ミスがたまにあるので、トンデモなズレには要注意です。

 

 

これらのミス(お得と損を繰り返す事)により、

結局のところはプラマイ0になっている気がします。

 

 

大手のスーパーでは無いミスの話でした。

 

 

 

ちなみにこのスーパーの新米の店員さんはとってものんびりな方で、レジには長蛇の列が出来ていたのですが気にせずのんびりやっておられました。

 

焦って間違えられるより良いですよ。

(のんびりやっても間違えていますからね)

 

 

夫は何度かレジ打ちを間違えられたようです。

 

 

 

 

そういえば、

このスーパーは手で持つカゴはレジにカゴごと提出する方が多いです

 

(中身を一つずつレジに出する人もいます)

 

レジ台が高いのでカゴをわざわざ持ち上げるのも一苦労なので私は物を出す派です。