ひきこもり主婦がカナダに住んだ話

モントリオールで赤ちゃんと暮らす

カナダに住む平成元年生まれの記録。2017年~2019年の春まで滞在。失敗や後悔記事も追加中。Instagram→@shima_montreal

ナショナル・ジオグラフィックが面白い

 

ナショナル・ジオグラフィック(自然科学系の雑誌)のサイトの写真を見るのが好きで、今もたまに見ています。

 

日本語しか理解できないので日本版の感想しか言えないのですが、写真の解説が解り易く勉強になりますし、他人の意見を読むのが好きな私からすると"編集者からのコメント"も面白いです。

 

記事を読むのは無料でも充分楽しめます。スマホ版でしたら、下の方に "フォトギャラリーを見る" という項目があればそれを押すと他の写真と簡単な解説が出てきます。

 

 

ナショジオ日本版

 http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/

スマホ版

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/smart/

 

こちらはあまり見ていませんが動画を配信しているようです。

 http://natgeotv.jp/tv/

 

 

 

その他の国

モントリオールに来てから通販やニュースサイトなど、他の国のサイトにも目を向けるようになりました。

 

カナダ

http://natgeotv.com/ca

 

アメリカ

http://www.nationalgeographic.com/

 

フランス

http://www.nationalgeographic.fr/

 

オーストラリア

http://www.nationalgeographic.com.au/

 

 

他の国もあるよ

英語とフランス語の勉強をしようという事でいくつかのサイトを載せましたが、他にも沢山の国のサイトがあります。

スマホ版だと右上のUSAという矢印を押すと国を選択出来ますので、興味のある方は見てみてください。

http://www.nationalgeographic.com/

 

他の言語が分かれば各国の編集者のコメントが理解できて、"ならではの視点" を見つけられると思うのですがそれは遠い話です。

 

 

その他 

衝撃を受けたミイラの記事

昔の記事なので今更かと思う方もいると思います。


【ミイラが写っているため閲覧注意
インドネシア 亡き家族と暮らす人々 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト


「インドネシア 亡き家族と暮らす人々」です。

死は必ずしも別れではない

写真にも驚きましたが、こんな文化もあるのかと衝撃でした。語彙が少なく意見をまとめるのが苦手で長くなるので感想は割愛します。これは特に他人の感想が聞きたい記事です。

 

前に夫に話を振ったら「えー」で終わりでした…!確かに宇宙からしたらどうでもいい…!

 

 

カナダでもナショジオ雑誌

カナダのドラッグストアの雑誌コーナーでナショジオカナダの雑誌をよく目にします。私のイメージからすると意外と安く、(と言っても買うか悩む値段)内容も良さそうではありますが買うに至っておりません。強く惹かれるものがあれば買ってみたいと思います。