ひきこもり主婦がカナダに住んだ話

モントリオールで赤ちゃんと暮らす

カナダに住む平成元年生まれの記録。2017年~2019年の春まで滞在。失敗や後悔記事も追加中。Instagram→@shima_montreal

【雑記】オモチャを譲るか一緒に遊ぶか問題【カナダで育児】

公園にて長女(2歳になったばかり)が遊んでいた時の事

 

チャイムのような鉄琴のようなもので遊んでいました。

 

後から男の子が来て、だいたい30秒くらいですかね、一緒に遊びました。

 

 

f:id:patamo:20170802010011j:image

 

バチは2つしかありません。

 

 

どうするのかなーと見ていたら

 

 

男の子が長女に向かって

「そっちのバチ貸して」

と言いました。長女が分かってなかったので2回言ってました。

 

 

男の子は両手でキンコンカンやりたい訳です。その気持ちわかります。

 

 

夫に貸すように娘に促すように頼みました。

 

 

(私は次女と居ました)

 

 

英語を分かっていない長女を見て男の子が

「この子はフランス語話せるの?」

と聞いてきました。

 

 

いや、聞かれちゃいました

 

 

親も分からないフランス語…分かるはずがありません。

 

(ちなみに長女は日本語も危ない2語文の段階です。ほぼ何を言っているか分からないです。)

 

(そして男の子、英語話者の様でしたが質問の仕方から察するにフランス語も出来るのですかね。モントリオールにいると何言語も話せて当たり前なので日本に帰ってからも自分も話せる様にしないとなと思わされます)

 

 

長女は言葉が分からないどころか、集団で遊んだことがありません。お友達とオモチャを譲り合うなんて数えるくらいしかした事がありませんよ。

 

 

自分が保育所育ちで早いうちから友達と遊んでいたので、長女にもそろそろ集団生活を体験させたい気もしますし…世の中幼稚園から集団生活をする子も沢山居ますからそれでも良いかな…とも思いまして、正解が分かりません。

 

 

その場は夫の促しによりバチを譲る事が出来ました。

 

 

 

 

 

それで、この出来事で夫婦で反応が異なりました。

 

 

私は

「貸してあげればいいじゃん」

 

 

夫は

「あーあ取られちゃった」

(このオモチャで遊ぶために暫く待って、やっと遊べるかと思いきや、すぐに譲る羽目になった)

 

でした。

 

 

私(姉:奪う側) と夫(弟:奪われる側?)らしい反応だなあと思った訳です。

 

(夫、奪われていなかったらすみません。でも性格的にお友達に譲るタイプだと思います)

 

 

私は過去に奪い尽くした満足感か、はたまた奪う側を正当化させるために、「貸してあげれば〜」に繋がったのか

 

 

夫は奪われる側の気持ちが分かって切なくなって「あーあ」となったのか

 

 

色々考えてしまいました。

 

 

(まあ分かりませんが。深読みしすぎ)

 

 

順番待ちしてやっと遊べたオモチャです。もう少し遊ばせてあげたかったけれど少し遊べただけでもマシな気がします。

 

 

長女にはお友達と遊ばせてあげたいのですが、2歳ならお友達と遊べなくてもいいのですかね?分かりませんが。じゃあ来年(3歳は?)となる訳です。

 

 

すぐに入れる近場の保育施設は月15万円以上かかりそうですし、1日8$で済む所は待機児童も多いと聞きます。

 

 

お手伝いさん(?)を雇ってみんなで遊ぶ方が楽なのかな…とか妄想は膨らむばかりです。

 

 

2歳はまだいいですかね…そのうち調べてみます

 

前にも同じオモチャで似たような事が

 

 

この公園の紹介記事

 

 

さっき近所の家から"千と千尋の神隠し"の"いつも何度でも"の歌が日本語で聞こえてきました。日本人ではなさそうです。なかなか上手でした。