ひきこもり主婦がカナダに住んだ話

モントリオールで赤ちゃんと暮らす

カナダに住む平成元年生まれの記録。2017年~2019年の春まで滞在。失敗や後悔記事も追加中。Instagram→@shima_montreal

【毛虫注意】モントリオールでよく見る毛虫によじ登られる〜その辺の子供は素手で捕まえてるし

 

カナダも桜が終わると毛虫の時期となります。

よじ登られてショックだったので記します。

 

 

 

 

カナダ人は毛虫が平気なの?

ほんとカナダ人て強いな〜と思うのは、毛虫がわんさかいる中でも平気で裸足で歩いたりしてることです。そりゃ裸足って気持ちいいですけど、毛虫を踏んじゃったらどうするんでしょう…。とある親子なんか普通にサッカーしてますし。

 

f:id:patamo:20180605083655j:image

何も敷かずに寛ぐ人多数↑

 

 

毛虫を素手で集める子供

また別の男の子は片手一杯に毛虫を載せていました。なんと素手で毛虫を集めています。ベビーシッター(?)も普通に見守っていました。害がない毛虫なのでしょうか。それなら大丈夫かな?

 

 

 

2回もよじ登られた

公園で座って子供を見守っていると、夫が笑いながら私の太ももを指すんですね。

 

この笑い方は虫系だ!と思って確認すると私の太ももを毛虫がよじ登っていたのです。このままですとお腹の方に来てTシャツの中に入ってしまいそうな勢いですよ。服の上とはいえ太ももをよじ登る感覚が伝わってきてゾワゾワします。

 

 

毛虫を帽子に移して茂みに解放しましたが、発見時に騒いでしまったので他の保護者の注目を浴びました。子供の頃何度も刺されて痛い目に遭ったのでそれが蘇りました。確かギェ〜とか言ってしまったと思います。絶対奇妙なアジア人だと思われました。

 

 

その数分後に帰る準備をしていたら、夫が急に私の足元にいた1才の次女を抱えて逃げたんです。何だよと思ったらまた別の毛虫が私の足をよじ登っていました。今度は30秒ほど立ち止まった時にです。スキあらばって感じですね。

 

 

f:id:patamo:20180605083805j:image

リスも毛虫は平気そう↑

 

 

不覚にも可愛いと思ってしまう

毛虫を帽子に移して逃す時に、毛虫が帽子にしがみつくんですね。それで離れる時にも頑張ってしがみついているので「ビヨーン」とゴムのような弾力感を残して離れるのです。

 

命の重量を感じ、頑張ってるな・可愛いなと思ってしまいました。ニャッキ(イモムシ?毛虫?のキャラクター)を思い出します。触れるんなら触ってみたいとさえ思えました。

 

 

 

夫が飼おうとか言い出す

もうホント意味不明なんですけど、毛虫を捕まえて家で飼おうとか言うんです。育てればチョウか蛾になるからやってみようと…。そりゃ私も自由研究したいですけど、後処理とかが嫌なので断りました。観察だけなら良いんですけどね。

 

 

 

【閲覧注意】毛虫写真!こいつが登ってきたんです

誰が得するという写真なのですが、私の絶叫振りを伝えたいので載せますね。

 

 

 

 

こいつです↓

 

 

 

f:id:patamo:20180605083407j:image

これ、日本にもいますか?

 

 

 

ヒエ〜です

 

カナダでも絆創膏の事をバンドエイドって言うんだ〜診療所のお姉さんの神対応

 

3才の長女が怪我をして診療所に行ったら私が英語が出来なくて困ったのですが、診療所のお姉さんのお陰で助かった時の話をします。

 

 

 

 

炎天下の中、対処法をネットで検索

長女が火傷をして水ぶくれになっていたのですが、公園でそれが破れました。暫く気付いていなかったようなのですが「これ痛い?」なんて聞いたものだから痛い事に気付いて「いたい〜!」と泣き出しました。

 

前日に薬剤師さんと相談して買った軟膏は家にあります。でもその薬が水ぶくれが破れた傷に使っていいのか分かりません。グーグルで対処法を検索すると日本の記事で「水ぶくれが破れたらすぐに病院へ行くように」と出てきました。

 

(長女と次女をベビーカーに乗せます。長女は泣き続けていますが次女もつられて泣き出しました。道端で涙を流して大泣きする二人とそこで困っている親の光景は異様だったと思います。)

 

 

 

自力でウォークイン・クリニックに行く事にした

カナダにはウォークイン・クリニックという予約無しで行ける診療所があります。(旅行者も使えます) カナダでは病院へ行く前にかかりつけ医に診てもらうか、そこに行かなければならないのです。私は英語が出来ないので助けを求めて夫に電話をしましたが…何もアドバイスをもらえず解決しませんでした。仕方がないので自力でウォークインクリニックに行く事にしました。

 

 

ネットで一つ一つ診療所を確認する作業が途方もなく感じた

診療所が検索できるサイトはあってスマホにメモしていたのですが、そのメモが迷子でアクセスできません。出先なので土地勘もないしもうすぐ夕方で早い所は閉まってしまいます。

探す時間が勿体無いので単に「walk in clinic」でグーグルマップ検索をして近そうな診療所を一つ一つ確認していきました。「本日休業」「営業終了」なんて所を潰していくのですが、それが途方もなく感じます。実際は2分程度だと思いますが。やっと600m先に営業中の所を見つけました。

 

 

ウォークインクリニックに飛び込んだら受付で「病院へ行け」と言われた

二人が泣き喚くベビーカーを押しながら必死に進みます。無事にウォークインクリニックに到着して受付にいたおじさんに火傷の治療がしたい事を伝えると「病院へ行って」と言われてしまいました。「びょ、病院はどこですか…」なんて意味の無い言葉が出てきました。

 

 

お姉さんが登場してすごく親切にしてくれた

火傷の程度は素人目に見てもカナダの病院へかかるほどでは無かったのですね。(カナダで病院というと重病なイメージ) なのに病院へ行けとか言われ、もしここで本当に病院へ行ったら「この程度なら診療所でいい」と言われそうだな、とか色々思ったのです。

 

すると白衣のお姉さんが登場して傷をみてくれました。医師ではなさそうです。看護師なのか医療事務なのか正体は不明なのですが、「ドラックストアの薬剤師に相談しよう!」と言って英語が出来ないのを察してくれて一緒について来てくれました。

 

 

「医師に診て貰う必要は無い」とハッキリ言われる

薬剤師を呼び出してくれて傷を見せます。火傷の治療薬を昨日買ったことを伝えると「どの商品?」と聞かれたので多分これだと伝えました。

f:id:patamo:20180603224559j:image

 

  • これを使ってOK
  • 毎日3回7日間洗った後に塗る
  • 絆創膏かガーゼで保護

とアドバイスをもらいました。

 

最後に2人で何か話して「医師に診せる必要はない」と言われて終わりました。日本の薬剤師は(法的に)こんなにハッキリ言えないですよね。頼もしかったです。日本もある程度看護師や薬剤師が判断出来たら医師の負担も減りそうですよね。

 

何かお礼がしたかったのですが2人はすぐに持ち場に戻ってしまいました。一文ならぬ1セントにもならない事をしてくれた2人に感謝しかありません。

 

特にお姉さんには忙しそうな診療所の業務を中断させてしまいました。相手の時間を奪ってしまい申し訳無く思います。グーグルのレビューは星2つで低評価の診療所ですが私には素晴らしい対応でした。(彼女が抜けた事で診療所に来ている患者さんには影響があったかもしれませんが)

 

どんな風にお礼をしたら良いでしょうか。現地人に聞いてみます。

 

 

こんな時に役立たずの翻訳アプリ

翻訳音声アプリを使って最初の1文くらいは翻訳できたので理解できたのですが、それ以降はエラー表示と共に考え込んでしまっていて使い物になりませんでした。しかし音声を入れる際にお姉さんがゆっくりハッキリ話してくれたので理解できました。

 

 

カナダでも絆創膏は「バンドエイド」

さっき薬剤師さんが絆創膏を貼ってね、と言ったと話しましたが、正しくはバンドエイドかガーゼを貼ってね」と言ったのです。カナダでも絆創膏の事をバンドエイドって言うんだと明後日な方向に感動しました。(サランラップはサランラップ的な)

 

(ちなみに絆創膏はbandage:バンデェぃジ)

 

私が外国人な上に英語が出来ないからそう言ったのかもしれませんが、ネクスケアとか世界的に有名な物が他にもあったのにあえてバンドエイドと言った事に親近感が湧きました。関東と同じです。

f:id:patamo:20180603231255j:image

(↑ドラッグストアの絆創膏の棚の一部)

 

 

f:id:patamo:20180603230405j:image

(ちなみに長女はどこで覚えたのか「傷テープ」と言っています。関東出身の私は「絆創膏」「バンドエイド」「カットバン」を会話で使います。ちなみのちなみに実際に使っているお気に入りはジョンソンエンドジョンソンの湿潤療法用絆創膏です)

 

 

色々ありすぎて興奮してこの事を夫に話すと、「で、昨日と状況は変わってないよね」と冷静に返ってきました。

 

薬は買ったやつでOKだし病院は行かなくていいしで確かに状況は変わっていないのですがね。長女は痛い目にあっているし私は私で苦労したしで伝わらないのがもどかしかったです。始終どこか他人事、私だけが必死でした。

 

私もいつ子供に怪我をさせるか分からないので気を付けます。

 

【苦情きた】「タバコの吸い殻を捨てるな」カナダの近所付き合い

 

身に覚えの無い苦情が来ました。

 

 

子供たちを夫に任せて外出しようとしたら、家のドアに付箋が貼ってあり、何やら文字が書いてあります。

 

 

タバコの吸い殻を裏庭に捨てるな。よろしく。

 

 

だそうです……。

 

うちは誰もタバコは吸わないんですけどね

 

 

多分人違い、いえ家違いだと思われます。

 

 

タバコを吸わないどころか煙全般が苦手なので我が家としてはあり得ない苦情に困惑しています。

 

 

直接言いに来いしって思いました。

家にいる時に貼られたので。そしたら弁解のしようもあります。

 

 

差出人名も無かったので誰が書いたのかは分かりませんが、共有部分の"裏庭に捨てるな"という事は1階か地下の住人でしょう。英語で書いてありましたし。我が家が英語対応なのを知っている人物です。

 

 

タバコの吸い殻を捨てられているということに関しては気の毒に思いますが、一方通行な対応にガッカリします。

 

 

まあでも本当に気の毒だし、うちも子供がいて騒がしいし…って考えたら気が紛れてきました。

 

 

そして夫の見解ですが、"タバコの吸い殻"という表現がもしもタバコのを指すのであれば、それはもしや鳥のフンでは…?という感じです。

 

 

それか本当に吸い殻ならば毎週パーティをしている1階の住人のお客さんが原因かもですね。

 

 

私はスルーできない性格なので、付箋の下に新たな付箋で返信をしておきました。勿論我が家のドアです。

 

 

"タバコは吸いません"って書いたのですが伝わりますよね。私は最初は"非喫煙者です"って書いたのですが夫に直されました(笑)

 

 

 

3日くらい貼っとけば読んでくれますかね。

 

 

正直、「何でうちなの」って思いました。

鳥のフン説に一票です。

 

 

折角の1人の時間も鬱々とした気分で過ごしました。昨日のお祭りに出かけてズボンを探していたのですがその件が気になって何一つ楽しくなかったです。

 

 

入ってみたかった教会に入って心を落ち着かせます。

f:id:patamo:20180603071540j:image

 

 

写真を撮る人、トイレに行く人、お祈りをする人、本を読む人、来訪者ノートに何かを書く人、ロウソクにお祈りをする人、いろんな人がいました。

f:id:patamo:20180603071625j:image

 

 

 

体調が悪くなってきたので帰りました。

 

 

ちなみにレンタル自転車BIXIに乗ろうとしたのですが、1回目はクレカの電話番号を入れている時に反応が鈍くて間違えてキャンセルを押してしまって振り出しに戻ったのと、2回目は交通系ICカードを使おうとしたら事前登録が必要だったらしく失敗したのとで心が折れて結局は乗らずに帰ってきました。

 

 

17時頃です。夕方な雰囲気ですが日没まで3〜4時間あります。

f:id:patamo:20180603071823j:image

 

 

モントリオールの塗り絵が置いてある可愛い雑貨屋がどこだったかなーと探したのですが見つからず、もっとあっちの方かなと思いながら諦めて帰ります。

f:id:patamo:20180603071914j:image

 

 

明日は夫の先輩の仲介でできた友達と遊ぶ予定だったのですが来週に延期となり暇になりました。ちなみに腹も壊しました。マイナスな事って重なるなー。

 

 

嫌な出来事は書かなければ忘れるので書かない方が私の為なのですが、良いことばかり書いてもこれを読んでる家族がつまらないかなと思って書きました。

 

https://www.instagram.com/p/BjihnXwHYQV/

【動画】モンロワイヤル駅近くの教会。厳かでした。3階建というのも良いですね。#montreal #church #教会

 

 

共有とはいえ他人の敷地にタバコの吸い殻を捨てるような人間だと思われた事がショックでした。

 

 

2日連続で出かけたお祭りはこちら

 

 

【カナダで祭】モン・ロワイヤル通り

 

モン・ロワイヤル通りがおよそ2kmも歩行者天国になっており出店が出て賑わっていました。(いつまででしょう?今日明日あたりはやっていそうです。明日は日曜日なので午後に片付けでしょうか?)

 

(日本のお祭りに似た雰囲気なので私はお祭りと呼んでいますが、何かを祭っている訳ではなさそうです。)

 

 

 

 

出店はお店が出店

通り沿いには店が並んでいるのですが、その店が自分の店の前にテントを組んでセールをしたりしています。

f:id:patamo:20180603001228j:image

↑お気に入りの雑貨屋のテントです。様々な可愛いカード(定価4$くらい)が1.5$だったので7枚も買いました。お店のおじさん親切でした。お店の品が並ぶので安心して買えます。

 

雑貨屋のショーウィンドウが定期的に変わって可愛いです。カナダではよくフラミンゴグッズを見かけますがここも多いのでフラミンゴ好きは必見です。

f:id:patamo:20180603011514j:image

Chez Farfelu
843 Avenue du Mont-Royal E, Montréal, QC H2J 1W9
(514) 528-6251

https://www.chezfarfelu.com/fr/accueil
Google マップ

 

 

 

プールが出ていた

2cmくらいの水が入ったビニールプールが何十個も設置されており、子供たちが元気に遊んでいました。服の子もいましたし水着の子も沢山いました。用意がいいですね。

f:id:patamo:20180603001654j:image

 

お兄ちゃんとアヒル合戦

小学生の男の子たちに混じってアヒルの投げ合いをしていました。2:2に分かれ、相手のプールにアヒルをひたすら投げ込んでいました。

 

お兄ちゃんは長女にアヒルを投げて、うまく取れると「ブラボー!」と言って頭を撫でてくれました。何かと長女を気にしてくれて1時間くらい遊んでくれました。どう育てたらあんな優しいお兄ちゃんになるんでしょう。

 

 

 

プールには何かの取材が来ていました

f:id:patamo:20180603003701j:image

(↑リポーターとカメラマン)

 

 

 

通り沿いの公園に寄ると20時だというのに子供が元気に遊んでいました。もちろん親がいます。

f:id:patamo:20180603003801j:image

(↑秘密基地みたいなものもありました。右下のワゴンには多分おもちゃや本が入っていて、休みの日とかに開いて遊べるのだと思います)

 

 

 

 

夜21:30頃に帰路につく

普段は18時頃に閉まる店も暗くなる21時〜22時まで営業していました。人も日が沈んで1時間程度だったので賑わっています。

f:id:patamo:20180603002241j:image

↑教会?入ってみたいですが今回もパスしました。

 

お祭りの様子の動画です。多分21:20くらいのものです。

https://www.instagram.com/p/BjhzxDunIfQ/

【動画】モンロワイヤル通りのお祭り…みたいなもの。プールが出ていました。#montreal #canada #カナダ #モントリオール #夜

 

 

おまけ:パトカーにURLが書いてある

f:id:patamo:20180603004650j:image

  • 911だの
  • www.spvm.qc.caだの(qcはケベック州のことだと思われます)
  • その他電話番号だの

こんな感じでカナダのパトカーには色々と情報が書いてあります。外国人である自分がなかなか自分でネットで検索したりするのは大変なのですが、パトカーに書いてあれば分かりやすいので助かります。(ちなみに何もなくてもパトロールなんかで毎日3台くらいは見ます。写真は交通規制のパトカーでした)

 

 

おまけ2:猫に会う

暖かいので猫も活動的になってきました。

f:id:patamo:20180603005037j:image

こんな住宅街を歩いていると

 

いました!猫です。

f:id:patamo:20180603005209j:image

この後車の下でゴロンとしていました。長女が座って車の下を覗き込み、次女も指差していました。

 

 

 

今日も天気がいいのでどこかに出かけたいですが…気持ちが追いつかずどうしよう (笑)

 

 

みさえはおばちゃん【カナダのラーメン店・よかとよかばい】

 

夫の友人と家族でラーメン店に行きました。そこで現実に気付いたので記しておきます。

 

 

 

(夫の友人は日本人で、夫の大学時代の友人で偶然にもカナダで同じ職場となったという感じです。)

 

 

 

 

夫の友人をおじちゃんと言う

長女は夫の友人に何回か会っているにも関わらず人見知りを発動してダンマリだったのですが、夫の友人が席を外した途端にベラベラ喋り出しました。

 

 

おじちゃんあれ、おじちゃんは?いないなあ」とか言うのです。

 

 

夫の友人がおじちゃんなら同い年の私はおばちゃんじゃないですか!と思い、(笑)

 

「おじちゃんじゃなくてお兄ちゃんだよ」

と言うと、

 

 

「ちがーうよ!おにいちゃんじゃない!おじちゃん!」と言って怒るのです。

 

 

怒る程の重要事実なのか〜という悲しみを覚えました。

 

3才からしたら28〜29才なんて確かにおばちゃんですね。私が6才くらいの時にはみさえ(29才?)はおばちゃんではないと思ってましたがね。

 

 

(一応書きますが、ここでのおばちゃんは残念なイメージの意味で使っています。おばちゃんでもいくつになっても美しい人もいる、とかの話ではないです。そんな人は私のおばちゃんの定義から外れています)

 

 

子供が思うおばちゃんと私が思うおばちゃんは違いますが、そろそろ自分がおばちゃんであるという事を認めなければならないですね。

 

 

 

 

サングラスをかけてもおばちゃん

自分の目は光に弱く、日差しが強いとまぶし過ぎて強力な睡魔に襲われるのですね。(これを人に話すと理解されないのですが、ネットで検索すると同じ症状の方が沢山いて、症状には理由があるらしいです)

 

カナダの日差しは強いので外に出る度に睡魔と戦うのも辛いのでサングラスが欲しいなと思って色々探しているのですが、試しに合わせてみるとどれもこれもドバイを観光中のおばちゃん風に見えてきます。(いえドバイを観光中のおばちゃんなんて見たことは無いのですが。実物はきっとカッコイイんじゃないかな。)

 

もう全部おばちゃんに見えるので却下です。そういうわけでまだサングラスを買えていません。

 

 

 

そろそろスカートを履きたい

元々スカートが好きなのでそろそろ履きたいのですが、足が日焼けを通り越して火傷をしそうなのと、なんか似合わないのではないかという恐怖から履けていません。良さそうな服があっても指をくわえて眺めるだけです。

 

 

 

 

今回は自分がおばちゃんである事実を書きましたが、現実では自分をおばちゃんとは呼びませんよ。呼んだら自己暗示にかかって本当におばちゃんになってしまいます。(しつこいようですが綺麗に年を重ねるとかそういう話ではなくて、自分にとっての"おばちゃん"にならないようにしようという事です)

 

 

 

 

ところで

今回のお店情報です

サン・ドニ近くのラーメン店"よかとよかばい" Yokato Yokabaiです。

 

f:id:patamo:20180601020618j:image

 

店の雰囲気:良い

接客:良い

品揃え:普通

場所:立地は良いが入り口が目立たない

 

 

【唐揚げ】

5$で4つで1人1こずつ食べました。美味しかったです。次も食べたいです。

 

【ゆずアイス】

かなりの柚子、これぞ柚子、という感じです、ら多分本物の柚子の果肉か皮が入っているのかもしれません。次も食べたいです。

 

【日本酒アイス】

日本酒強めな感じで美味しかったのですが3口で飽きました。日本酒好きな方はいいかもしれません。

 

【野菜とんこつラーメン】

チャーシューの代わりに野菜を選びましたが大人しくチャーシューにしとけば良かったです。野菜が固くて茹でてあるのかレトルトパウチなのか分からないしなんの味なのかもよく分からないけどとりあえず食べました。よく分からない存在でした。塩分控え目を選んだので好み通りにできて良かったです。スープも全て飲み干しました。(たまにはいいですよね)

 

気になる点があって、スープがドロドロしていて、大人3人で

 

「博多ラーメンてこんなのだっけ?(いや博多っ子じゃないから分からないけれども)

 

…となりました。豚骨のドロドロというよりはパスタやうどんを茹で過ぎた時に出るドロドロさというか…湯切りをしっかりしていなかったのか茹でる湯の量が少ないのか麺が伸びていたのか。ドロドロでした。それとも私が今まで食べてきた豚骨ラーメンの方が違ったのか、今回だけハズレを引いてしまったのか…。野菜といい奇妙なドロドロといい、うーん…。スープ自体は好みの味でした。次は冷やし中華だかつけ麺だかにすると思います

 

(追記:ゼラチン質が溶けているとドロドロスープとなり病みつきになる人もいるそうですね。あのドロドロはゼラチン、つまり店の味だったのですね。となるとちょっと苦手です)

 

店内は程よく混んでいました。ラーメン席は8〜9割埋まっていました。日本の味付けのラーメン(今回の店は博多らしいです)がカナダ人に普及するのは有り難いですね。頑張ってください。

 

Yokato Yokabai Ramen
4185 Drolet, Montreal, QC H2W 2L5
(514) 282-9991
Google マップ

 

 

カナダで聞いているドカーンという音の正体

 

カナダで家にいるとたまに外から「ドカーン!!」という衝突音が聞こえてくるのですね。その音の正体が分かったので記します。

 

 

 

 

カナダに来てちょうど1年、新緑の住宅街を散歩しているとどこからか緊張感を察知しました。

 

 

探してみると、とある住宅の3階のバルコニーで男性が2人で何やら重そうな物を持っています。

f:id:patamo:20180530221813j:image

 

 

地上を見ると外で涼んでいる近所の人らしき人たちが見守っています。私も少し様子を見守る事にしました。

 

 

バルコニーの二人組は

「行くぞ」

「いや、まてまて」

「いけるか?」

「いけそうか?」

という感じのやり取りをしている動きでした。

 

 

どうやらバルコニーから家具をトラックに落とす作戦のようです。

 

 

f:id:patamo:20180530221353j:image

 

 

少し時間をおき

決心したのか本当にブツを落としました。

f:id:patamo:20180530221948j:image

引き出しでしょうか?

 

 

何秒もしないうちにトラックにシュートです。

f:id:patamo:20180530222023j:image

 

ドカーンカンカンという音を立てていました。

 

 

まさか本当にやるとは。

 

 

それ以降もいくつか家具を投げ込んでいましたが、この写真の回が1番大きな音でした。

 

 

トラックは壊れないのでしょうか。

 

 

日本でもやっていそうですがどうでしょう。私は見たことはありません。

 

 

あったとしても2階からですよね。日本の2階は低いので大したことは無さそうですが、カナダで見たこれは少し危ないなと思いました。カナダの住宅の天井は高いので3階といえど落下距離も長いのです。

 

 

たまに聞こえて来た事故を思わせる大きな音(でもパトカーは来ない)はコレだったんだ〜と妙に納得してスッキリしました。

 

 

とはいえテキトー過ぎて笑います。

やばー。

 

【弁当】日本でバカにされる弁当もカナダでは褒められた

 

 

ハードコア弁当って知っていますか?私は今朝知ったのですが色々とショックを受けたので記します。

 

ハードコア弁当とはお米に唐揚げを乗せただけとかそんなお弁当を指すらしいのですが、それってうちの弁当のことでした。

 

 

 

さて、我が家の今日のお弁当を公開しましょう。

(結構頑張った方です)

f:id:patamo:20180529223112j:image

昨晩の残りの豚の角煮的な位置付けのものとメープルシロップの卵焼きです。ふりかけと醤油と海苔とケチャップを使用しています。

合計120円位でしょうか。この見た目からしては意外と高いですがカナダ価格なので仕方がありません。

卵を焼いている時に次女がぐずったのでそちらを見ていたら卵が焦げました

 

(追記 : 夫、またもや家で弁当を食べてから行きました。)

 

今回は時間があったので海苔を挟んだり卵なんかを入れたりできましたが、米とソーセージだけの日もあります。サンドウィッチのみの日もあります。逆に余裕があって頑張れた日はスープとフルーツも付きます。

 

日本ではこのようなシンプルなお弁当を夫婦喧嘩をした仕返しに持たせる人もいるとか何とか…。我が家はこれが日常なのですがなんだか悪い事をしているみたいです。

 

 

カナダにも弁当箱は売ってる

カナダにもお弁当箱は売っています。水漏れしないなどの日本ほど高性能なお弁当箱はあまり見かけませんけれど簡単なものは一応あります。タッパーやゴムでくくるタイプをよく見ます。

 

 

カナダで見た弁当

夫から聞いた事ですけれども、カナダやその他の国の人が昼食を持参する場合はサンドウィッチをビニールに包んで持ってきたり、リンゴを持ってきて丸かじりしたりと極めてシンプルなスタイルのようですよ。日本のお弁当を見たらあまりの凝りようにショックを受けるかもしれませんね。

 

お弁当の無い人はその辺の店でテイクアウトするそうです。夫は弁当の無い日には7$くらいのフォー弁当を買っているようです。

 

 

 

カナダでは褒められた我が家の弁当

我が家の昨日の残りの米と野菜炒めを詰めた弁当を見た人が「凝っていてすごいね」と言ったそうです。日本ではバカにされていた弁当なので驚きました。

 

実際に日本で夫が弁当をバカに(?)されたのは

  • 急な弁当の要請だった
  • 材料が無かったがそれでもいいと言った
  • 好き嫌いが多かった

などの理由で米・卵焼き・ウィンナーくらいしか入れていない弁当を持たせたのが原因です。アスパラベーコンを入れた日もありました。私の力量も足りないのですが最善を尽くしました。でも今思えば、カナダからしたら結構凝った部類に入るのでは…と思います。

 

(日本では「茶色いね〜」とか色々言われたようですよ。ネタとして話してくれましたがそれ以降はお弁当を作っても持って行かずに弁当を家で食べてからいくという謎行動を示すようになりました。)

 

 

日本に帰ったら弁当作りを頑張らなきゃいけない

日本の弁当のクオリティはめちゃめちゃ高いですよね。私にはどうも無理です。けれども今のままの弁当を持たせていたら確実に「茶色いね〜」とつっこまれますね。せめて彩り的にお手頃なブロッコリーとミニトマトは克服してくれれば入れられるのですが…。

 

子供が大きくなったらお弁当も作らないといけないかもしれません。考えるだけで頭が痛いです。

 

今は作業時間が5分と持たないので、3分作業-中断-5分作業-中断…みたいな感じで料理をしているのですが、そのうちちゃんと台所に立てるでしょう。そしたら今よりはマシな弁当が作れるかもしれません。